日々のレッスン

サウンドコンサートまで1週間!

IMG_5322

いよいよサウンドコンサート(春のjet合同発表会)

本番まで約1週間となりました!

皆んな,最終の仕上げ練習に頑張っています。

IMG_5302

IMG_5306

ピアノの蓋も全開に、

年始の調律の時に,直した甲斐がありまして、

普段とは違った音の広がりを楽しむ様に、

最終確認練習を行っています。

IMG_5301

ピアノの中って,こうなっているんだ、

と、興味津々にピアノの弦を触ってみるヒカリちゃん、。

鍵盤を弾くとどうなって音がするのか、

ペダルを踏むと,どんな事が起こるか、

ピアノを理解するのに,大変良い機会となりました。

IMG_5300

で、

最終リハーサル練習、

皆さんちょっと、緊張気味!

でもこのいつもと違う緊張感が、良き練習となります。

IMG_5323

ご家族の同伴も大歓迎、

アンサンブルや連弾チーム内での、お友達をお客様にして,一人ずつの発表リハーサル。

これで自信をつけて、本番に臨めるよう、

皆さん、良く頑張っています。

大丈夫!

いっぱい、いっぱい

何度も何度も練習してきたもの、

本番、大きなステージで自信を持って披露出来ます様に、後は袖から見守って応援しています。

IMG_5314

IMG_5313

IMG_5321

初めて組んだ連弾チームも、頑張っています。

連弾って、楽しいよねー!

合同企画の団体グループ🎵唱

ボーカルと,ダンスの合同最終練習も、たのしかったね。

IMG_5327

そして、こちらはアンサンブルチーム

IMG_5324

IMG_5325

🎵威風堂々

難しい楽譜を、良く頑張ってきましたね、。本番が楽しみ!

皆んなで揃ってのお辞儀の練習も、

丁寧に、丁寧に、。

ステージに立てる喜びや、聴いて頂いたお客様、そして、これまで応援して頂いたご家族の皆さんに、感謝の気持ちを込めてのお礼になる様に、特に、丁寧に、丁寧に、。

さあ、

本番までカウントダウンの週となりました。

皆さん、体調にくれぐれも注意して、

元気に本番をむかえて下さいね。

最後に、

桜、

もう既に満開は過ぎてしまいましたが、

散り行く桜も、風情があって好きです。

が、

青空の元、今年の満開の桜。記憶に留めておきたいと思います。

IMG_5294IMG_5292

サウンドコンサートも

満開の桜となります様に、。

 

 

桜満開,ですが、。

IMG_5280

桜満開の季節になって来ました!

が、ちょいと冷たい雨や曇り空が続いていて、

せっかくのお花見シーズン,今一つ気持ちが盛り上がらないですね。

満開の桜さんにはちょっと申し訳ない思いですが、

明日からは晴れの天気が続くと予報されていますので、もう暫く,雨風を耐え忍んで持ち堪えて欲しいなぁと、

散り行く桜も、風情があって良し👍なのですが、

やっぱり,スッキリ青空の元、誇らしげな桜を見てやりたい思いです。

 

先週末、朝の座禅会時に一部の皆さんと記念撮影

IMG_5254

先週末は,未だ八分咲きってとこかな、、

それでも、やっぱり桜って心揺さぶられますね。

皆さん、良いお顔(^O^)

IMG_5251

IMG_5252

IMG_5253

圓通寺の座禅会は、毎月,第一土曜日、朝6時半から7時45分頃まで行っております。

老若男女、各地から檀家さんを問わず、無料で参加できますので、是非,ご都合が合えばいつでもお気軽にお越しくださいね。

 

で、その日は午後から本堂にて,教室の生徒さん達の発表会合同練習を、

その後の記念写真がこちら、

IMG_5262

IMG_5259

やっぱり、桜って🌸良いですねー。

こちらも皆んな良い笑顔(^○^)

 

今週から新学期も始まり、

今日,明日と各学校の入学式もありますね。

ご入学の皆さん、おめでとうございます㊗️

親子共々、暫くは、緊張の新生活が始まりますが、

先ずは身体を慣らして、気持ちも新たに、良き春のスタートが切れますように、、

さぁ、春のスタートです!

今月も頑張っていきましょう♪

IMG_5274

やっぱり,青空が一番!

天気回復、願っています。

 

 

4月がスタート!

4月.

新学期のスタートです。

この春、新しい生活をスタートされる方、

おめでとうございます。

先ずは新生活の環境に慣れて、新たな気持ちで良きスタートをきって下さいね。

進級、進学の皆さんも、それぞれに心機一転、

良き春となります様に、。

 

我が家の桜、

未だ二分咲きといったところでしょうか?

開花が遅くなった分、

長い間、春を楽しませてくれる事でしょう。

IMG_5233

昨日の雨も恵みの雨とし、

これからの満開を楽しみにしています。

さて、4月に入り、教室では、いよいよ今月21日(日)の発表会に向けて、仕上げ追込みと拍車がかかってきています。

IMG_5238

IMG_5241

お母様も見守られる中、本番の緊張感を持って、

一回一回の演奏に集中!

大きなステージでは、もっといっぱいのお客様に聴いて貰う訳だから、緊張感は最大級!

誰かに聴いて貰う練習は、必須です。

ご家庭でも、出来ればご家族の皆さんに正座して聴いて貰うくらいの本番同様の緊張感を持った練習をしてみてくださいね。あとは、スマホ撮影などで録音してみたり、一回きりという演奏練習を繰り返してみましょう。

演奏前後のお辞儀の練習も忘れずに。。

<今月の予定>

IMG_5236

今月のお休み、

4月20日(土) 午後(発表会準備及びリハーサルの為)

4月21日(日)サウンドコンサート(春の発表会)第一部     午前10時開演 姫路キャスパホール

4月22日(月)から26日(金) までお休み

 

その他、アンサンブル合同練習、連弾、

今回合同企画の♪唱 Ado  ダンスボーカル練習も

それぞれ、あと一息、仕上げ練習に頑張っていきましょう。

 

21日.春の喜びと共に、みんなが笑顔で晴れの日となります様に、。

それでは、又、。

 

 

 

 

 

3月もお終い。

 

3月も今日でお終い、早かったなー、。

今年の3月は気温が不安定で、

春に近づいたかと思ったら、冬に逆戻りしたり、

冷たい雨も降り続いたり、台風の様な風がキツかったり、どちらかというと、寒かったですね。

お庭の桜も、まだまだこんな感じで、

IMG_5231

一応、開花はしましたが、

例年よりは随分と遅いですね。

でも、その分、四月が楽しみ、

春の喜びをいつもより長く感じれる事と、期待しています。

IMG_5232

教室下の花壇には、紫のムスカリとユキヤナギが、

可愛い春です。

 

さて、明日から4月,

IMG_5225 IMG_5216 IMG_5213

IMG_4996

IMG_5207 IMG_5193 IMG_5192

4月21日.発表会に向けて、

各合同練習にも、気合いを入れて頑張っています。

3月は、私の誕生月。

皆さんから、お誕生日のサプライズプレゼントもいっぱい頂き、幸せ嬉しい3月でした。

IMG_5139

このいちご、

人生で食べたいちごの中で間違いなくNo.1に甘くて美味しい感動もののいちごでした。

 

IMG_5141

IMG_5140

茜ちゃんも、久しぶりにレッスン復帰!

そうそう、ご結婚おめでとうございました🎉

主婦になっても、お仕事、ピアノも頑張っていきましょうね。応援しています!

IMG_5201

皆さんからのメッセージもいっぱい、

嬉しい3月、有難うございました!

IMG_5196

又、来月!

桜、楽しみに、。

ピアノ調律でスッキリと、

年に一度、

今年もグランドピアノの調律にYAMAHA神戸の多田さんに来ていただきました。

IMG_5129   IMG_5130

実は昨年の調律の時に,ピアノの蓋を立てる支柱の基盤が壊れているのを発見。

今回、用具を調達し取り付けも完了!

IMG_5134

まぁ、普段こんなに蓋を全開する事も無いもので、気が付かなかったのですが、

やはり、このピアノも私の嫁入り道具で、かれこれ40年?

私の身体と同じにメンテナンスは大事かなぁと、つくづく、、。

 

そして、この椅子。

IMG_5136

これは、実家(今はもう無き)から、引き取って連れて帰ってきたもの、

上下調整もガタが来て動かなかったところを、主人が念入りにサビ修理をしてくれて使える様に、命拾いした椅子。

私の青春、学生時代を一緒に過ごしてきた思い出の椅子です。

かなりの傷もあったのですが、

今回、調整師の多田さんのご厚意によって、傷直しの黒ニスを塗って貰って、この様に綺麗に甦った!凄い、嬉しい!

ペダルも金具もピッカピカに、

所要時間、約3時間半。

多田さん、有難うございました!

IMG_5135

私の人生と共に歩んできた相棒のピアノ

共に老いるまで、頑張っていきたいと

愛情込めて、

いつも有難う!

そしてこれからも宜しくね。

音程も音色もスッキリ!

さあ、今月も生徒達と楽しんでいこうね。 

 

 

3月がスタート!

IMG_5078

3月がスタートしました。

3月という響きに少し春の訪れを期待してしまいますが、、まだまだ寒い日が続きますね。

お休みは,19日から23日

春のお彼岸行事の為、期間お休みを頂きます。

ご了承下さい。

そして、今日3月2日は、○1回目のMyバースディー!🎂

お友達や生徒さんから綺麗なアレンジ花を頂きました!

カズハちゃんから、

私のイメージでお花屋さんにお花のセレクトとラッピングまでリクエストしてくれたそうです。

凄い,カラフルで綺麗ですね。

IMG_5087

下はお友達の深月ママさんから、

IMG_5086

イエロー系は、元気と幸せパワーで素敵なお花カラーですね。

 

幾つになってもお誕生日をサプライズでお祝いして頂けるのは嬉しいですね。🙏

嬉しいメッセージのお手紙も、

カズハちゃん、ミアちゃん、深月ママさん、

有難うございます!

めちゃ嬉しいです!私、泣いちゃうよー、。

IMG_5094

IMG_5071

IMG_5073

 

レンちゃんからはハワイの旅行のお土産だって、

今日は誕生日プレゼントと都合よく受け止め、

有難うございます!

IMG_5079

 

先月一カ月お休みだった久しぶりのシキちゃんからは、2月のバレンタインのチョコを頂きました。

IMG_5075

これも,タイミングをお誕生日プレゼントと都合良く受けさせて頂き、有難うございます!

IMG_5072

シキちゃんがメッセージボードに何やら書いております。

IMG_5076

いゃ〜ん、これ又、嬉しいメッセージで、

泣いちゃう〜!

皆さん、有難うございました。

サプライズいっぱいの今日の一日、

気持ちがポカポカ、お陰様で素敵なハッピーバースデー&3月春のスタートとなりました。

IMG_5067 

来月開催予定の春の発表会に向けて、

連弾やアンサンブルの合同練習も始まりました。

 IMG_4996

IMG_5059 IMG_5061

 

そうそう、早朝はお寺の座禅会も、

IMG_5064

3月のスタート,幸せいっぱい、

それぞれの春に向けて、

今月も元気に、。

バレンタイン週間は、

IMG_4948

2月もアッという間に過ぎ行き、

気がつけば下旬に突入していますね。ビックリです、。

先週はバレンタイン週間という事で、

教室のお友達にもチョコっとチョコ詰め合わせの愛のプレゼントを渡していきました。

IMG_4950

友チョコ、

先生も手作りのチョコを頂いたり、

愛がいっぱい、甘ーいチョコレート週間と皆んなの笑顔が見られました。

メッセージボードには、其々、思い思いの愛のメッセージがいっぱい集まり、とってもカラフルで、見ているだけでも気分がアップしています。

IMG_4964

 

IMG_4955

IMG_4962

IMG_4953

IMG_4958

メッセージ、何を書こうかなぁと、

悩んでいる生徒もいれば、中にはスラスラと描き慣れている生徒さんも、

愛の伝言版みたいで、、なんだか読んでいると恥ずかしくなっちゃう、

いやいや、皆んな兄弟姉妹やご家族に向けてのラブラブメッセージ❤️ですので、ご安心を、。

その中、先生大好き💕という文字を、私は、

見逃しはしない!

嬉しいーニコニコ。

これを見てから、今日もレッスン、

ウキウキ気分で、愛情たっぷりに、指導していきたいと思います。🎵ルンルン(^^)

 

なんか、このメッセージボード、

良いね〜。

来月はどんなお題を出そうかなぁ?

レッスン前に、皆んながホッコリ笑顔になれる様な

そして、お友達からの伝言ボードとして、上手に活用していこうと思います。

ハッピーバレンタイン!

春はもう直ぐ、そこまで来ているよ。。

IMG_4960

皆んな、メッセージを有難う!

 

 

IMG_4898

2月がスタートしました。

そして明後日は節分。

節分を過ぎると、暦の上では春となりますが、

まだまだ寒い日が続きそうですね。

それでも少しづつ春へ近づいて行くのは間違いない。

小さな春を見つけて、楽しみな春への準備を着々と進めていきましょう。

鬼は外、

福は内、

IMG_4897 

 

ちょっと寂しい事に、

3歳から約3年間通ってくれていたミウちゃんが、先月いっぱいでピアノと暫く離れる事に、

 

ちょっと離れてみて、ちょっと考えて、

又、教室に来てくれる日を、待っていますね。

ミウちゃんの明るさにいっぱい元気を貰った年月でした。

どんな事にも、明るく前向きに頑張っていって下さいね。

最後の記念写真、良い笑顔!

IMG_4893

又、来週,来ても良いよ、。なんちゃって、。

これまでいっぱい有難う!ミウちゃん大好きだよ!元気でね。

 

さて、教室では引き続き春の発表会に向けて、練習,練習、練習の日々です。

 

IMG_4624

IMG_4620

IMG_4622 

先ずは楽譜作りから、

発表会用に自分用の演奏曲やパート譜を作成。

お母様のご協力もあり、

表紙もとっても可愛く仕上げて頂き、特別感を持ってお気に入りの曲に練習も気合いが入りますね。

IMG_4626

紗羅ちゃんはエレクトーンソロ曲に

♪アイドル にチャレンジ!

推しの子ならぬ、推しの曲に気合い充分

IMG_4621

ミアちゃんは、エレクトーンソロ曲に

大好きなディズニーから

🎵ハイホー にチャレンジ!

二人共,初めての大きな舞台にドキドキしています。

いっぱい練習して、晴れのステージ,

楽しみにしようね。

 

<今月のレッスンお休み予定>

17日(土)午後、23日(金)、24日(土)、29日(木)、

その他、発表会に向けて、アンサンブルの合同練習も随時予定入れていきます。

みんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!

そうそう、

2月17日(土) 相生なぎさホールロビーにて、

なぎさコンサートに私も演奏で出演します。

今回は映画音楽の特集で、

jetの仲間と一緒にコンサート、

久しぶりの外部演奏でドキドキしますが、

しっかりとお客様に楽しんで頂けるように,ベストを尽くして、

練習,練習、それ,練習。

私も頑張らなくっちゃ!

 

それでは今月も元気に頑張っていきましょう!

今週は落花生のお豆のプレゼント!

IMG_4900

良かったらどうぞ!

素敵な春が訪れます様に、。

 

新年レッスンスタート!

先週より新年レッスンがスタート。

皆んなの元気な笑顔が見れて、今年も楽しいレッスンと共に、音楽に満ち溢れた幸せな年になりますように、。と、

お正月気分もすっかり抜けて、新たな気持ちで新年のレッスンをスタートしています。

IMG_4575

教室内もリフレッシュ!

IMG_4573

待合スペースに新たな机を、

ここで本を読んだりワークの読み書きが出来ます!

IMG_4565

 

IMG_4574

このカラフルな椅子、可愛いでしょ🩷

取手が付いているので、移動も楽々

IMG_4564

IMG_4566

あかりちゃんも気に入ってくれた様で、この笑顔!

それからもう一箇所リニューアルしたところが、

ジャン!IMG_4589

この壁紙のブラックシート

お絵描きコーナーの壁紙も新しく貼り替えました。

今回のシートは、ちょっと上等。

厚みもあって、キレイに貼れて、おまけにマグネット対応も出来ます。

お値段,ちょっと張込みましたが、

うんうん、

お値段以上の価値、アリ!

あっ、これ購入先は、

お値段以上 ニ○リ、ではありませんので、^_^

せっかくなので、

生徒の皆さんに、新年の抱負など、メッセージを書いてもらいました!

 IMG_4587

IMG_4580

IMG_4586

IMG_4585

IMG_4577

IMG_4581

IMG_4582

IMG_4579IMG_4589

皆んなのメッセージ、

綺麗に丁寧に書いてくれて、気持ちいー!

まだまだスペースあるので、

まだまだ、メッセージ書いて下さいね。

これからどんどんと増えていくのが、

楽しみですね。(^^)

それでは、

新年レッスン、気持ちを引き締めて、

今月も頑張っていきましょう!

 

謹んで新年おめでとうございます。

IMG_4469

2024年がスタート。

年明けお正月から災害続きで、何かと心痛める日々が続き、穏やかでは無い2024年のスタートとなりました。

災害に見舞われた方々のお悔やみと心中をお察しする日々です。一日も早い回復と復興をお祈りし、謹んでお見舞い申し上げます。

さて、

年末年始、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は息子のカウントダウンの公演を観に、東京での初めての年越しとなりました。

 

明治座

恒例のるひま公演 

IMG_4472

IMG_4395

 

終演時間が24:45分 の表示でびっくりですが、

実際は25時:30分位で、ホテルに着いたのが夜中2時半位かな、。。

とにかく初めての年越しライブを経験、いっぱい笑って、楽しく幸せな年明けを過ごしていました。

IMG_4399

IMG_4416

初詣は会場近くの水天宮神社へ、

何やらここは安産にご利益のある神社だそうで、

今更、安産を祈願しても、、^_^

家内安全と健康の祈願と、感謝御礼を申し上げてきました。

今年も一年、

皆さんが無事で元気に健康で過ごせます様に、、

 

IMG_4471

教室レッスンのスタートは1月9日(日)から

今年も音楽と共に、

一緒に頑張っていきましょう!

では、もう暫くレッスンの準備をして教室にて、お待ちしていますね。

IMG_4473

本年も宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

1 / 1312345...10...最後 »