今回は、りなちゃんるなちゃんの仲良しコンビのお二人です。(^-^)v
エレクトーン二台でのアンサンブルで
あまちゃんのテーマ ロングバージョンを演奏します。
テンポも速く、体と指がついていけるか
心配でしたが、今日のレッスンでは、原曲通りのテンポでようやく合わせられるように頑張ってきました!!
二人とも大好きなあまちゃんのテーマ曲♪ リズムに乗って本番も笑顔で楽しんで演奏てきるといいですね♪
りなちやんママさん特製の手作りのうにのカチューシャが完成!(^-^)v
クオリティー高い出来にビックリしました!!(^-^)v皆さんもお楽しみにー(*^^*)
日々のレッスン
サウンドコンサート 出演者その2
サウンドコンサート(春の発表会)その一
やわらかい春の陽射しとともに、春の発表会(4月5日、姫路キャスパホールにて)が迫ってきました!!
出演者の皆さんもご家族の皆さんも、ただ今最後の激励と仕上げに頑張って練習しています♪
各ソロ曲のステージはもちろん、もう1ステージにアンサンブルや、連弾、二台でのデュオなどにもそれぞれ取り組んでいます。
今回は、そのメンバーの紹介、その1
チーム名、 スイスイスイーツの皆さん
チーム名通り、水曜日のレッスン生の
お友達でアンサンブルです。演奏曲は、♪ビンゴdeカーニバル
子犬のビンゴがお祭りをみにきた様子をアレンジした楽しいアンサンブル曲です。
二拍子のサンバのリズムに乗せて、みんなが楽しく息を合わせて弾けるように頑張って練習しています♪
本番はお揃いのTシャツで気持ちも一つに臨みます!!(^-^)v
楽しみにしていて下さいね(*^^*)
さあ、あと一息にレッツゴー(^-^)v
雪景色!!(^-^)v
今シーズン一番の雪景色でしたね♪
この辺りでは普段、滅多に積もらないから、今朝起きたあとの一面の雪景色に、ちょっと嬉しくなってしまいました♪まるで、子供みたい(*^^*)
でも、お出かけやお仕事や試験場へ向かう予定のあった方には、少し厄介でしたでしょうね♪皆さんお怪我なくご無事に過ごされましたでしょうか?
特に、教室の窓から遠くに見える山の雪景色がとっても綺麗で、レッスン中にチラチラ目をやっていたのですが、
それが、夕方のレッスン時に、オレンジ色の夕日に照らされる雪山を発見したときの感動ったら、、( ̄∇ ̄*)ゞ
思わす、レッスン中断して見て見て見てーって、叫んでしまいました♪
咄嗟に写メも撮りましたが、この目で観たような感動の画像にならず、、(*_*)
でも、一緒に感動を分かち合ったよね、りゅうせいくん。(^-^)v
本当に、ここはいったいどこ?
と勘違いしてしまうほどの美しい光景でした。♪本当にきれかったなー、。
クリスマス会をしました。(^-^)v
今日は、あじさい教室のクリスマス会♪ 今年は、ひまりちゃんのママに
参加者全員の顔にfacepaintをして頂く素敵なプレゼントも頂き、又、
クリスマスカードづくりや、みんなの
今年のお気に入りベスト1位の曲演奏もあり、大変盛り沢山な内容の楽しいクリスマス会となりました。
そして、最後には、皆でプレゼント交換。どんなプレゼントがもらえたかなー(*^^*) 2時間のプログラム(*^^*)ちょっと時間が押しぎみだったので お家に帰ってからのお楽しみとなりましたが、皆、笑顔笑顔でメリークリスマス(^-^)v
沢山の御菓子の差し入れやら、プレゼント準備やら、ご家族の皆さんもご協力を有難うございまし
た!