2020年3月の一覧

コロナ収束を願って布マスク^_^


お久しぶりです。中々強敵な新型コロナウィルスで、この先いつまでこんな状況が続くのだろうかと、、




3月。色々なイベント、楽しみにしていた予定、公私共にキャンセル続きとなりました。東京オリンピックも延期、こんな世の中の状況ではしょうがない、今はとにかくみんなが我慢の時期で乗り切ろう!と思う反面、正直、悔しさや虚しさ、心痛の毎日が続いています。




それでも今を生きている。命が第一。




出来る事をしよう。前向きに考えて元気に、。そう思って慣れないミシンを引っ張りだし、今不足で困っているマスクを布で作ってみました!








いかがでしょうか?有難い事に、近くの手芸屋さんには豊富な柄のガーゼ生地がいっぱいあって、(マスクゴムは購入制限有りでしたが)、立体型マスクも中々いい感じで、作り出したら止まらずこんなに出来てしまいました!^_^小さなサイズもとっても可愛い!




教室の生徒さんにプレゼントしています。良かったら使ってくださいね。^_^












今日は雨。少し肌寒い朝ですが、今日も元気にガンバっていきましょう!^_^





発表会中止のお知らせ


2020年4月12日(日)に予定しておりました「第15回jetサウンドコンサート」は、コロナウィルスの影響により、関係者で検討を重ねた結果、開催を中止する判断をしました。本番に向けて練習を頑張ってきた皆さんやご家族様には大変残念な決断となり胸が痛いですが、又、いつの日か安心して晴れやかな気持ちで発表会を迎えられる事を願っています。




何卒、ご理解とご了承の程、宜しくお願い致します。




発表会のアンサンブル合同練習予定を中止します。


コロナウィルス拡散防止の為、暫くアンサンブル合同練習を中止します。




学校もお休み、外出も控えての子供達。そんな中、アンサンブル合同練習は生徒たちにとって楽しみの時間なのですが、この世の中の状況で止むを得ず、大事をとって合同練習を暫く中止する決断をしました。




何かと心配事が尽きませんが、今、出来る限りのウィルス拡散防止に努めたいと判断しました。




このマスク不足の中、可愛いお手製の布マスクをつけてのレッスン生。お母様の愛情が溢れていますね。^_^ ステキです!















皆、レッスン前後には手先の消毒と、出来るだけ、マスク着用のご協力を頂いております。












早く、安心して楽しくアンサンブル練習出来る日が訪れます様に、。

3月の予定


引き続き、新型コロナウィルスでの重苦しいニュースが続く中、3月がスタートしました。




教室では拡散防止対策に最大限の配慮のもと、来月の発表会に向けて、レッスンは通常通り行っております。が、今後の周囲の状況によっては、レッスン中止の変更も考えざるを得ない事になるかも知れません。一日も早く、平穏な春が訪れます様に、。引き続き、うがい、手洗いを徹底し、気をつけて過ごしていきましょう。








レッスンお休みの予定




3月20日(金)(祝)、21日(土)、23日(月)お寺お彼岸行事




お寺の境内では、ふきのとうが顔を出しました。




早速、天ぷらに、。香りが何とも、美味しい!




天ぷら最高!^_^












ボケの可愛い花は今が見頃。木蓮の蕾は、例年より随分と早く膨らんでおります。








自然は着々と春を迎えております。世の中も早く平穏な春を迎えたいですね。




学校関係もお休みになって、むやみに外出も出来ず、何かと大変な日々が続きますが、こんな時こそ、チャンス!有り難い事に、家での練習は多いに結構!時間を有効に、しっかりと家での練習に頑張っていきましょう!




今、やれる事を考え、行動し、今月も元気に乗り切っていきたいと思います!