2021年6月の一覧

EFソロ文化堂大会終了

8A375B88-095E-46FF-8BE7-CA21BDE9F08D 

昨日、EF(エレクトーンフェスティバル)2021年度文化堂大会が開催されました。

感染予防対策として、各部入場者完全入替りの人数制限により関係者以外は非公開でしたが、昨年度は中止となった2年ぶりのイベントに賭ける思いも強く、各部とも熱演が続いた今回のEFソロ大会となった様です。

当教室からも鳥飼麗奈ちゃん(小4)が初チャレンジ!

6EA23480-72CB-4305-8FF6-2AFBF9E15E26

コンクールの独特な雰囲気の中、緊張も最大限だった様でしたが、この春からずっと取り組んできた千本桜アップバージョンに今ある力のベストを尽くした演奏が披露出来た喜びと、又、これからの目標に向けて、大変勉強になったとの感想を頂きました。

残念ながら入賞には至りませんでしたが、何事もチャレンジする心意気と次への目標やその糧を得る事が大事!

これまでの道のりは決して無駄な事は無く、必ず力になっていく。

まだまだ歩き出したばかりです。これからも、一緒に頑張っていきましょう!応援していますね。

E620B231-3661-4687-A0D4-738888475CC0

さて、次の目標に向けて、

また、頑張っていきましょう! 

一先ず、お疲れ様でした!

 

 


 

6月の予定と発表会記念アルバム完成!

C3A34FE5-C9C8-4D64-A8E9-AC1584CA803D

6月がスタートしました!

芍薬の花が綺麗です!

梅雨入りは早くも始まっていますが、この所は晴れの天候が続き、その日差しはもうすっかり夏ですね。

どうやら今年は長い夏になりそうです。コロナに加えて熱中症にも気をつけて、本格的な夏をお迎え下さいね。

で、先日、奥のELのお部屋のクーラーの調子が悪く、製造年月日を確認したら98の数字が、。コレって1998年製という事? とすれば、かれこれ約23年間も働いてくれたという事で、これは有難うお疲れ様!との感謝の気持ちに、、。そして、思い切ってここは買い換え時かと、。

ジャジャジャーン!

4F2321C9-A95C-4F74-807E-030A98229066

早めに取り替えておいて良かった!

やっぱり、新品の効き目は抜群!稼働後の自動お掃除機能も付いているし、空気清浄と何よりフィルターが新なのは気持ちイイ!

これから大活躍!

涼しくして、レッスンも快適に皆さんをお待ちしていますので、今月も頑張っていきましょう!

86F5FC3A-C177-4772-BE5A-6A3B78484EF3

<今月の休み>

6月11日(金)、29日(火)、30日(水)

<イベント>

20日(日)EFソロ文化堂大会

教室から鳥飼麗奈さん(小4)がチャレンジします。麗奈ちゃん、初出場でドキドキですが、これから本番に向けて、更に弾き込みを頑張っていきましょう!!コンクール体験が、心技体の更なるレベルアップになって行くことを願い応援していきたいと思います!

<お知らせ>

長らくお待たせしました!

サウンドコンサート(春の発表会)の記念アルバムが届いています。

5123CD75-395C-4646-BD34-ADD0554E50FA

576F5CBF-36BC-42EE-BCA2-96D0D61ADB6AF5D7EDDD-F6D4-4FCD-A5DB-6A080FCC6C5A

C5E3C467-840B-4384-849F-818C1AC145AF

見開き3ショットの豪華版!

皆さん、随時お渡ししています。

楽しみにしてお越し下さいね。

今月も頑張っていきましょう!