2024年8月の一覧

夏期休暇を頂いています。

レッスンは7日から15日まで夏期休暇を頂いています。

IMG_6369

IMG_6363

先日の8日.お寺のお施餓鬼行事とご先祖様の供養の行事です。

IMG_6383

IMG_6381 IMG_6380

IMG_6377

地域部内の和尚様のお力添えも頂き、無事に今年もお施餓鬼行事が終わりました。

そして、

パリオリンピックは閉幕となりましたが、これからお寺が年中で一番忙しい例年のお盆が始まります。

まあ、私はお寺の訪問客対応に主にお留守番組ですが、何かと気疲れする期間でもあり、教室レッスンの方は、暫く夏期長期休暇を頂きます。この期間を楽曲のアレンジやらイベント発表会へ向けての準備に慣れないパソコン作業に汗をかいている日々です。

何でも下積みが第一!

エレクトーンレジストの仕込みもしなくちゃ、

お休みとは言えど、何やかんや、気忙しい毎日でございます。

IMG_6367

引き続き、猛暑に気をつけて、

あと、地震や台風?

今年の夏は不穏な報道に気が滅入りますが、

 

休み明けは16日(金)から、

又、元気にお会いしましょう!

8月,猛暑お見舞い申し上げます。

8月がスタートしました。

連日の猛暑、お見舞い申し上げます!

ホントに危険を感じる程の暑さで、日中の外出は気をつけて、、と言いながら、ガンガンに冷やした教室でレッスンは元気にやっていますので、どうぞ、水分補給の飲み物など持参して、頑張って乗り切っていきましょう!

IMG_6319

<今月の予定>

例年同様、お寺行事とお盆があり、

6日(火)から15日(木)まで、

8月は夏長期休暇を頂いています。

レッスン日時をご確認の上、振替も対応していますので、ご都合があれば,事前にお知らせ下さい!

IMG_6321

今日のレッスンから、

これ、何をしているかって、、

IMG_6322

🎵つなひきぞうさん の楽曲に合わせて、

お母さんと縄跳びの綱で引っ張りあって楽しんでいる、ほのかちゃん(小1)

これが、中々の楽しみで、ほのかちゃんは大喜び!

ちゃんと音楽のリズムに乗せて、

お母さんと上手に拍子を感じて、楽しくレッスン!

この曲、両手で上手に弾けたので、合格💮となりましたが、これからも何度も綱引きは続きそう、。

身体でリズムを感じる事は、楽しいですね。

まぁ、飽きるまで、何度でも、付き合うね。^_^

 

さて、今月の教室のボード、

IMG_6324

子供達は夏休み本番!

今月のボードは、楽しかった事、楽しみな事を自由に書いてもらっています。

IMG_6325

これから、いっぱい楽しい思い出が集まります様に、、。

くれぐれも体調には気をつけて、

今月も頑張って,元気に夏を乗り越えていきましょう!

 

追伸、

母の日に息子夫婦から貰った鉢植えブルーベリーの実が日に日に色づき始めました。

美味しくなーれ、美味しくなーれ、

と毎朝、水やりを忘れずに,楽しみにしています。

あっ,これ、ボードに書こうっと、。。

IMG_6312

それでは、又。

EFソロ兵庫地区大会

連日の猛暑お見舞い申し上げます!

暫くシステム障害によりブログが更新出来ずで、ご無沙汰となってしまいごめんなさいです、。

連日の猛暑の中、色々とイベントに追われ、忙しい毎日でしたが、しっかり元気に過ごしておりました。ご安心ください。

IMG_6303

7月28日(日)EFソロ兵庫地区大会が神戸オリビスホールにて開催され、教室の原大修さん(小5)が出場してきました。

IMG_6310

美術館の上にある,円形状のとってもユニークなホール、

IMG_6287

ホール内はこんな感じ、

初めての地区大会に、ドキドキの緊張感の中、

しっかりと演奏が披露出来ました!

🎵交響曲第一番第四楽章 (w.ウォルトン)

 IMG_6290

出演者のレベルの高さに圧倒されるステージで、残念ながら受賞までは至りませんでしたが、

これまでの道のり、

初めてのコンクールへの挑戦。

色々な困難を乗り越えて、よくここまで頑張ってきました! 今回の経験はきっと次に繋がる、とっても貴重な経験となりました。胸を張って、健闘を讃えたいと思います。大修君、ほんとに良く頑張りました。今回は地区大会に出られただけでも上出来👏少し休憩して、又、更なる飛躍を目指して欲しいと願います。

ご家族の皆さんの応援,ご支援も、いっぱい有難うございました。改めて、コンクールへの挑戦は、厳しく険しい、先生との二人三脚ならぬ、ご家族の応援も併せて、5人6脚?くらいの体勢で臨み、励まし合いながらのこの経験、本当に感謝です!

今回の結果を皆んなで受け止め、又、目標に向かって頑張っていきましょう。

一先ず、お疲れ様でした!

IMG_6296

IMG_6302

オルビスホール、又、来れたらいいね。

という事で、かれこれ4ヶ月間のソロコンクールへの挑戦は一先ず終了。

次は、11月のEFアンサンブルのステージに向けて、

今度はチーム戦、

楽しいステージに、又、気合い入れ直して、頑張りたいと思います。

気がつけばあっと言う間に8月。

熱中症に気をつけて、水分補給も忘れずに、

この夏を乗り切っていきましょう!

 

 

(さらに…)