2015年9月の一覧

舞台 雪の女王を観てきました。

先日、東京の池袋にあるアウルスポットにて、岳の出演する舞台 雪の女王を観劇してきました。アンデルセンの原作を下敷きに、アナと雪の物語とは又違った切り口で、兄弟、姉妹が心の善と悪に立ち向かう物語。子供たちの真っ直ぐで気持ちの入った姿、素晴らしい歌声とBSPならではのアクションとダンスのコラボで魅せるファンタジーミュージカルとなっていて、副題のハートフル、あなたに伝えたいというメッセージの通り、その空間にとても心が洗われた素敵な公演でした。 

 

    
    
 大阪公演はこの後、ABCホールにて10月29日(木)19時〜11月1日(日)午後5時〜の千秋楽まで全6公演があります。残念ながら、土日公演は既に完売をしていますが、もし、平日の午後7時〜でもご都合のつく方は、まだ若干はあるようなので、一度声をかけて下さいね。

さて、東京から一度戻って来て、今朝、5時半に出発。空の旅を経て、現在、北海道に到着!(^^) 今日は午後から、御詠歌の全国大会、そして、懇親会やらありますが、明日からは、ちょっと観光を、、。でっかいどう、北海道!(^^) ちょっと羽を伸ばして楽しんで来ますね。では

お手紙、頂きました(^^)

はい、お久しぶりです。

EFが終わってから、久々のブログになってしまいました。シルバーウイークもいいお天気で良かったですね。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?私はある事情でシルバーウイーク祝日も教室のレッスンはしていましたが、少しゆっくりした時間もとれて、写真や映像の整理をしたり、暫し眺めたりしながらホッとしたりしていました(^^)改めて、皆さんお疲れ様でしたー!

さて、そんな中、先日メンバーの女の子とお母様から嬉しいお礼メッセージのお手紙を頂きました(^^) 有難うございます!こうして、今回もメンバーの皆さんの心の中に素敵な想い出と皆んなの成長が感じられたのなら、何よりも嬉しいことです。今年も取り組んできて、頑張ってきて良かったなーと改めて感じました。

さあ、又の機会に向けて、私も、日々、精進して頑張って行きますね。(^^)

と、その前に、ちょっと見聞を広げに、、、。只今、東京に来ています。、これから、息子の舞台、雪の女王 を観劇して、そして、明後日からは、北海道へ飛んで行きます。あっ、これは、お寺関係の御詠歌の全国大会に出場の為なんですが、、半分は観光も兼ねて、旭山動物園も楽しみー(^^)

というわけで、しばらく月末まではレッスンもお休みさせて頂きます。すみません。見聞を広げる為に、ご了承下さいませ〜(^^)それでは、 

   

ファンタジー賞を頂きました!

昨日のEFアンサンブル文化堂店別大会において、我がミュージックトレインエメラルド組のThe WIZ オズの魔法遣い がファンタジー賞を受賞しました。惜しくも金賞受賞は逃しましたが、チーム、そしてミュージックトレインファミリー一丸となった本番は、力一杯出しきった感動に値する素晴らしい出来でした(^^)暑い夏を共に過ごし、今年も一つ素敵な思い出が出来、また一つ貴重な経験が出来ました。チームの発展と成長をこれからも育てつつ、これからもアンサンブルの魅力を伝えていければと思います。メンバーの皆さん、ご家族様、関係者の皆さん、大変お疲れ様でした!そして、嬉しい事に今回のメンバー以外の教室の生徒ご家族様も沢山応援に観に来て頂きました。皆さん、本当に沢山のご尽力を有難うございました!(^^)本番衣装に特殊メイク、すごく盛り上がって気分は最高!みんな弾けた楽しい時間でしたー!

   
    
    
    
    
    
   

いよいよ明日が本番!

2015アンサンブルフェスティバル文化堂店別大会が、いよいよ明日、姫路市民会館大ホールにて開催されます。

約3ヶ月に渡り取り組んできた、我がミュージックトレインエメラルド組もいよいよ第一ゴールが見えて来ました。(^^)エメラルドへの道。色々な困難も皆んなで乗り越えて、ここまでよく辿りついたなーって、先日の舞台練習で手応えを感じる事が出来ました。みんな有難う!

あとは、明日の本番で見える光景をしっかり心と体て感じ楽しんで来て下さい。大丈夫!自分を信じて、私達のWIZの物語を心残す事なく演じきってきて下さいね。

The WIZ  オズの魔法遣い 

チーム ミュージックトレインエメラルド組

フリースタイル部門 プログラムNo. 1

出演予定時間は午後5時25分頃

入場は無料です。どうぞ皆さんご都合が良ければ、是非、観に来て下さいね。(^^) 

    
   

  

   
    
 

今日は舞台練習です。

おはようございます。台風18号の影響が心配だった今日の舞台練習ですが、今のところ直撃は免れたようで予定通り決行します!東海地方の方々には申し訳無いですが、願いは届いた!?

ですが、引き続き雨が降り続くようなので、ご参加の皆さん、気をつけて、慌てず、安全第一にお越し下さいね。

昨日、今朝とご家族様のご協力もあり、無事に大きな荷物の詰め込みも完了しています。あとは、メンバーの皆さんが全員集合できますように、そして、この貴重な練習が有意義なものでありますように、引き続き、ご協力、ご尽力頂きますよう宜しくお願い致します!

場所は、当日本番会場である姫路市民会館です。集合時間は、午後6時に楽器搬入、セット準備しますので、お手伝いできる方は会場搬入口かホール舞台に集合して下さい。それ以降、各準備をしていきますので、順次お集まり頂き、午後7時〜音出し、練習に入れるようご協力下さい。解散は、午後9時過ぎを予定しています。あと、本番衣装も忘れずに持って来て下さい。

それでは、メンバーの皆さん、ご家族の皆さん、会場で、お会いしましょう! 

    
    
   

9月の予定

9月に入って、少し鬱陶しい長雨が続いておりますね。セプテンバーレイン。これも、秋へ向かう入り口だという事で、ホッと一息。気持ちもしっとりと落ち着かせて過ごしていきましょう。(^^)

9月6日(日)ミュートレ  パフォーマンス隊

                   午前9時半〜11時 曽根公民館

9月9日(水) ミュートレ 全員必須  舞台練習        

                   午後7時〜 姫路市民会館舞台

  13日(日) 2015.EF 文化堂店別大会 本番

9月26日(土)〜30日(水) 都合によりレッスンお休みします。

つきまして、9月21(月)〜23日(水) 祝日ですが、レッスンあります。シルバーウィークの連休ですので、ご都合の悪い方は振替レッスンをしますので、お知らせ下さい。

2学期に入り、学校での音楽会のピアノ伴奏に挑戦しているレッスン生もチラホラといます。、何事も前向きにチャレンジする気持ち。、応援していますので、しっかり頑張って下さいね。(^^)