2022年8月の一覧

今月末まで休講します。

夏期休暇明け、久しぶりの皆さんとレッスンを再開したところでしたが、

本日、私のコロナ陽性が判明となり、今月末までの教室閉鎖を決定しました。

レッスン生の皆さんには多大なご迷惑とご心配をお掛けしますが、感染拡大防止に努めて、先ずはしっかりと自分の身体の回復に努めていきたいと思います。

何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。

C7DB0769-5DD4-4D45-BA2B-919F35102B53

抗原検査キット、TとCにラインが出ていると陽性です。

ガーン!

実は先日より家庭内で感染が続き、私一人、陰性を貫いてきましたが、、ここにきて、遂に、力、果ててしまいましたー!

すみません!これはもう、逃れようがありません。

今後の対応につきましては、又、後日、お知らせ致します。

もし、グレード試験や音楽会のオーディションを控えている方で気になる方は、演奏動画を送ってきてください。LINEにて簡単な画像指導は対応出来ます。練習曲の疑問質問なども、お気軽にご連絡下さい。

暫く、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します🤲

DEF208AA-E8EB-45A2-BAE6-41C7744F887C

夏休み明け、皆さんからのお土産もいっぱい頂き、有難うございました。

楽しいお土産話、暫く、お預けにして、

又、9月から.

元気にレッスン再スタート出来る様に、

身体の回復に努めてまいりますので、

皆さんも、お元気に、

それまで、自主練習していて下さいね。

誠にご迷惑、お掛けします。

すみませんが、ご容赦ください。 松田

 

兵庫県学生ピアノコンクール

51C2E52C-94B0-45D7-8950-31074381FD87

10日(水)東播地区大会が明石西部会館にて開催されました。

池のほとりに立つ、新しく綺麗なホール。

外は炎天下でしたが、ホールの中は冷んやりと心地の良い空間でした。

575B2614-512D-4860-A06A-BEBB7449B333B41D162F-90AE-4E8B-BF49-D69CEC9CFDCE

この日のために毎日練習してきた小学生から中高生の皆さん。

緊張感漂う中、皆さんの熱演を浴びてきました。

当教室から小さな音楽家さんを目指す二人の初挑戦!

松野沙耶ちゃん(小1)

76D0E624-F191-4BFE-9391-12525E3750367BCFA182-4497-4478-B20B-D3872BB6CB75

堂々と落ち着いた演奏が披露出来、

結果、見事に銀賞を受賞されました!

サヤちゃん、ほんと、度胸あるわー、。

毎日の努力、練習の成果がご褒美に繋がって本当におめでとう!👏👏👏

毎日、良く頑張りました!!

ご家族の皆さんもご支援を有難うございました!

483CC2F6-2B0A-43FD-82BE-BD01A03EDF8D

74A1AE0A-562F-49E7-83DC-D7D54567D49A

そして、もう一人は原大修くん(小3)

惜しくも入賞には至りませんでしたが、

とても速いフレーズを良く頑張って弾きこなして演奏出来ました。

とても素敵でカッコいい演奏だったと思います。大ちゃんも良く頑張りました!

今回も頭は反田さん風に、

お母様自らバリカンで左右刈り上げのバージョンアップのスタイル。とても、個性的で似合っていました!

これまでの道のりは、本人は勿論、ご家族様の応援も必要不可欠で、共に闘って来た感がありますが、二人共、まだまだこれから。この夏の貴重な経験をバネに、これからも素敵な音楽家さんを目指して頑張っていって欲しいと思います。色々な想い、経験、日々の努力、精神的にも強くなっていって下さいね。

一先ず、お疲れ様でした。

二人の頑張りに拍手👏👏👏

 

A657B94B-3B22-41F4-AA76-DA70F5104EEB

8月夏期休暇のお知らせ

7203939D-B31A-4D05-946E-D358BDB462D7

666E2125-6207-4D47-8FF2-4789D08F589E

E462FB66-0E0B-48E5-BD0B-A5C77E656165

連日の猛暑、お見舞い申し上げます!

8月に入り、お盆行事に向けて準備が忙しく、

暫くお知らせが滞っておりましたが、何とか暑さに負けずコロナに負けず元気に過ごしております。

お陰様で自寺の圓通寺お施餓鬼行事も無事に済み、あとはお盆の棚経準備に、、私はひたすらお参り留守番役の掃除、洗濯、アイロン、食事係の日々ですが、コレが地味に疲れる、というか、気を遣う毎日で、今年も無事にお盆が乗り切れられます様にと願っております。

という事で、教室のレッスンもこの時期、長期のお休みを頂いております。

5273F251-147F-4F25-8466-1A9F708A1350

8月6日(土)〜17日(水) 夏期レッスン休暇

ご了承をお願い致します🤲

 

夏休みレッスン大作戦

E1C66FF2-D8F6-48C4-AA43-AFF8544C6DA6

アキト君。ピアノ曲も順調にレッスンが終わったので、残り時間は書き方教室に、。

ピアノを弾くだけでなく、時にはワーク(音楽用語の書き方)に時間をかけたり。コレ重要なのです。

0CED0703-8D21-48BA-BE82-8103782B1C30

両手リズム打ち、に時間をかけたり、

アッ朋子ちゃん、お膝が真っ赤!

机の上でする場合が多いのですが、、

この時は、お膝でした結果、あら、御免なさい、

F6049CEC-40F1-4F12-AA24-EB704CE15272

でも、いつも明るい朋子ちゃん、

いつも笑顔で楽しくレッスンしています。

 

そして、

8月お誕生日の悠ちゃん。

7D4262C7-B783-4FB9-B481-186C74138F95

毎月、お誕生日月の生徒さんに、気持ちだけのプチプレゼントを選んで貰っています。

いっぱい悩んだ末に、

FA1AE6F0-A3F0-4588-AA21-D1A91F6BCABF

音符の絵柄のスティックタイプの消しゴムに決めました!

さてさて、

暫くお休みになりますが、皆さん、元気に残りの夏休みを過ごしてくださいね。

日に日に真っ黒になる子が多かったのは昔で、最近はやはり室内やお家で過ごす事が多いのかな、

ピアノやエレクトーンの練習には最適ですね。。

コロナ感染も拡大している様です。

引き続き、健康に留意して、暑い夏を乗り越えていきましょう!

充実した残り夏休みを、。

 

元気があれば、何でもできる!

それが一番!

それでは、又、。

7E6D5A64-519C-4BF0-ADD1-335D11284DAF

オレンジ色のホオズキに元気パワーいっぱい貰って、。