2021年2月の一覧

春よ来い、早く来い!


節分もバレンタインデーもあっという間に通り過ぎ、気がつけば2月も後半へ、




先日の節分の日、)保育園で作った赤鬼のお面をつけてレッスンに来られたアカリちゃん(年長)。可愛い赤鬼さんには、お豆のお裾分けを、。












パレンタインデーには、サプライズのお菓子のプレゼントもいっぱい頂きました!有難うございます!^_^








それにしても、今日は寒かった!!




このところ、日によって気温差が激しくて、春の陽気の日と冬の寒さの日が交互にやって来る感じです。




先日の爆弾低気圧の雨も凄かったし、中々、春までの道のりは容易くはありませんね。




三寒四温。という言葉通り、暫くは不安定な気温差の日々が続きそうですが、それでも着々と春は近づいている匂いが、。




そろそろ梅の便りが、ありそうですね。庭の黄梅はもう少しかな、。




そして今日は、いよいよ日本でのコロナワクチン接種が、医療従事者の方々へ始まりましたね。




全国民への接種へは、まだもう少しかかりそうですが、こちらも少し希望の春へと近いていくようで、嬉しい限りです。




春はもうすぐ、。








受験シーズン真っ只中の莉生ちゃん(中3)




2月10日。この日は私立の高校受験日。でも、しっかりと夜にはレッスンに、。は春の発表会に向けて、エレクトーンの練習も頑張っています!あなたは凄い、素晴らしい!本当に真面目で一生懸命な莉生ちゃんです。無事に志望校に合格祈願!一足先に春が訪れますように、。応援しています!








最後は今月の新しいお友達!




魚橋咲羽(ミウ)ちゃん(4歳)(年少)




可愛いポーズが決まっていますね。^_^




音楽と仲良しに、先生とも仲良しに、楽しくレッスンしていきましょう!




新しい出会いにも感謝!




発表会の練習も順調に、。今月末から、連弾合わせやアンサンブルの合同練習も追加していきます。




皆さん、それぞれの春へ向かって、あともう一踏ん張り、今月も頑張っていきましょう!

2月がスタートしました!


2月になりました!そして、今日は節分、ということで、、。








恵方巻きは、世間に従い、今年は南南東を向いてコロナ収束を願って今晩に美味しく頂きたいと思います!




今月の予定








レッスンお休み日は、




カレンダー通り、2月11日(木)(祝)と23日(火)(祝)




緊急事態宣言が来月7日まで延期になりそうとのニュースが、届いています。




こうなったら、解除でも延期でもそんなに気持ち的に動じずで、引き続き感染予防対策に充分留意し、少しでも安心した世の中と、楽しみな春の訪れを期待したいと思います。




今日は、暖かな日差しが降り注ぐ節分になりました。きっと、もうそこまで、春の足音は近づいてきている!そんなに甘くはないかとも思いつつ、今日の暖かさは嬉しい予感です!




新しいお友達も増えてきました!








新しい春を楽しみに、先月、体験レッスンを経て入会されたお友達です。みなさん、これから音楽と仲良しになろうね。宜しくね。^_^




さあ、今月も頑張っていきましょう!








大人気♪炎 エレクトーン演奏でチャレンジしているのは、ナオトくん、。左手コードとベースを小さな手で一生懸命マスターしています!どうしても弾きたい曲で選びました。ファイト!ナオトくん。








楽譜の裏はこんな感じに、、。




凄い想いと熱が入っていますね。^_^煉獄さんのパワーも胸に、君ならきっと弾けるよ、頑張ってね!!




では、又!