2015年、年明け一番の嬉しいお友達のご紹介です(^^)
中根 雫ちゃん (なかね しずく).(3さい)
お歌が大好きで、いつも教室のマイクで歌うのがお気に入りです。体を使ってリトミックを中心に、これから音楽といっばい仲良しになって下さいね(^^)お話好きで可愛い笑顔が素敵なしずくちゃん3才です。
そして、もう一人。
しずくちゃんのお兄ちゃんの
中根 一心くん(なかね いっしん).(5才)
動物が好きで、優しい気持ちが溢れ出るような笑顔がとっても素敵な男の子です。
クレヨンしんちゃんのテーマ曲、RPGを楽しそうに歌ってくれました(^^)
これからいっばい練習して、弾いて歌えるカッコいい男の子になって下さいね(^^)
最後にホワイトボードにニコニコの似顔絵も書き残してくれました!
笑顔にとっても癒されますね(^^)
皆さん、宜しくね(^^)
2015年1月の一覧
新しいお友達です(^^)
発表会のご案内
2015年の初レッスンがスタートしました。、
それぞれ年末年始の楽しいお土産話もいっばい!皆さん良き年をお迎えされた様で何よりでした。(^^)
さて、今年のまず第1番の目標!
春の発表会のご案内です。
第10回 jetサウンドコンサート合同発表会
日時 2015年5月6日(水)(振替休日)
時間は未定
場所 姫路キャスパホール
参加費 7,000円 集合写真、個人写真、記念品込
参加締切は1月末
参加意思の方から、既に続々発表曲も決まっていっています。
目標を持って練習する事が、何より1番の上達に繋がります。
また、毎年の舞台を経験する事でそれぞれの成長を喜び確信する場となる機会です。
初めての方も、この機に発表会デビューを目指して頑張りましょう!
応援、サポートしますよ。(^^)
沢山のご参加をお待ちしていますね。
しあわせ運べるように
2015.1.17
あれから20年なのですね、
すっかり復興も進み、街並みももとの姿に戻り、慌ただしい日常生活に追われる毎日ですが、この歌を聞くと胸が熱くなり涙が込み上げてきます。
今やレッスン生のほとんどが、あの日の記憶がない世代となってきました。
あの日から学んだこと。
生かされている自分に感謝して、毎日を大切に過ごしていきましょう。
この歌の力を借りて、これからも子供たちに伝えていかなくてはと思います。
改めて、お亡くなりになられた方々とご家族様のご健勝をお祈り申し上げます。
今回の写メは、レッスン生の神子田 茜さんより、今年の元旦に高御位山に登山して撮ってこられた初日の出の写真です。
凄く綺麗ですね。
そして、何だか勇気と元気とバワーを頂きます。茜さん、有難うございました(^^)
新年おめでとうございます!
2015年がスタートして早、一週間が経ちました。今年のお正月は、この辺りでも雪が
舞い散るほどの寒くて悪天候の三ヶ日となりましたが、皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
松田家は、年末恒例のお餅つきから、大掃除にお正月準備、お節作りに年越しそば、そして、新年の挨拶のお屠蘇、お雑煮と一例のお正月行事を家族で過ごして、今年もみんなが健康で元気に過ごせますようにと祈祷しました。
正月映画は、もちろん仮面ライダードライブ&鎧武MOVIE大戦フルスロットル!
息子たちと観てきました。ザックも出ています。いやー、ワイワイ話しが盛り上って面白かったです。
日帰りですがスキーにも行って来ましたよ。、
高速道路も整備されてハチ高原なら片道1時間半で着きました。天気も良くて、平日だったので人も少なくて、初滑りをたっぷりと堪能できました!
帰りに温泉に入り、美味しい中華を食べて、
最高に楽しい休日を過ごして来ましたよ。
さあ、今日から、学校も始まり通常運転スタートですね。
教室レッスンスタートは来週からです。が、
私もぼちぼちと気分を切り替えて、仕事に日常生活に頑張ろー!っと、少々重くなった体に言い聞かせているところです。(^^)
それでは、また!