2015年12月の一覧

年内レッスン終了しました。

2015年のレッスンが今日12月28日で終了しました。(^^)

今年も沢山の音楽に包まれて、沢山の人の出会いがあり、沢山の笑顔を頂き、幸せいっぱい有難うございました!

振り返ると2015年も色々な出来事がありました。でも、本当にアッと言う間の充実した一年でした。

新年、春には発表会も控えております。少しお正月休みを頂きますが、また、来年も皆さんと共に健康で元気に、そして新たな気持ちでスタートできるよう、準備に努めていきたいと思っております。、

  
今日は結菜ちゃんからサプライズのメッセージカードを頂きました!そして。今日の参観日には、お父さんお母さん、お揃いで来て下さりました。、ご家族の方の応援、何より嬉しいです。、本当にいつも有難うございます!

他にも、年末にあたり各皆様から色々とお心遣いを頂きまして有難うございました。

皆さんも是非、良き年をお迎え下さいね(^^)  

   
写メのクマさんのブーケ。これも頂き物ですが、メッチャ可愛いでしょ?クマさんが11匹! コレ、実はソープブーケと表示があって、真ん中のバラの花びらはお風呂に浮かべて使うそうなのですが、、。やっぱりもったいなくて使えなーーい!(^^)   

2016年、初レッスンスタートは、1月9日(土)から に変更になりました!それでは、また、(^^)新年に!

メリークリスマス(^^)

クリスマスとは思えないくらい暖かな気温ですね(^^)これじゃ、さぞかしサンタさんも汗だくで大変そうですが、、さて、皆さんのお家にサンタさんはやって来たのでしょうか?

教室では、年内最終レッスンの週間となりまして、それぞれ今年弾いた曲でお気に入りのベスト3曲の発表、及び、保護者懇談会と共に今年の反省をご家族の方と一緒に振り返り今年のレッスンを締める日々が続いております。

ご家族様には何かとお忙しい中、今の所、ほぼ100%の皆さんのご足労を頂き有難うございます(^^) 普段のお家での練習の様子や来年の目標や課題、方針、時には雑談など、色々な貴重なお話をお聞きして、また来年に繋げていこうと思っております。来春4月にはサウンドコンサート(発表会)の予定もあり、申込み、曲選びなどの意向なども聞いて、ご参加の皆さんには、年明けから早速練習に取りかかっていく事になります。目標を持って練習する事の大切さや大きなステージで演奏する事は、各自のレベルアップに繋がる貴重な機会となります。初めてデビューの方も応援しますので、是非、前向きにご参加下さいね。(^^)

今日、クリスマスイブのレッスンに、生徒さんからサプライズのプレゼントを頂きました!サンタさんのクッキー。とっても可愛い袋に入っていて、早速教室に飾らせて頂きました!先生にもサンタさんが、(涙).嬉しい!有難うございました(^^) 

    
    

 ベスト3発表は、みんなサンタ帽子で披露!みんなとっても可愛いサンタさんになりました(^^)ちょっと、ブカブカ感が、、^ – ^

2015.EF フォトブックが完成しました(^^)

    
    
    

 12月もいよいよ後半、今年も残り少なくなりました。ミュージックトレインの皆さんには、大変お待たせしましたが、ようやくフォトブックが完成しました。今ではすっかり遠い出来事の様ですが、今年の暑い夏を皆さんと共に作り上げた思い出のステージを一冊の本に詰めてみました。何かとお忙しい年の瀬ですが、暫し手を休めて今年の懐かしい思い出を楽しんで頂ければと思います(^^) 誠に勝手ながら、まとめ注文で割引がありまして、メンバー分を年内にお渡し出来るように準備しております。一冊3500円でお渡ししていますので、宜しくお願い致します! なお、遠方のメンバーの方で郵送を希望の方はご連絡下さい。、

  
写真モデルはドロシー役の木澤なな子ちゃん。私宛に何やら今年の感謝メッセージカードを作って持ってきてくれました!!(^^) サプライズなプレゼント、嬉しいです(^^)こちらこそ、いつも素敵な笑顔を有難う!ドロシーさんも凄く可愛くて、ななちゃんにピッタリな役でしたね。フォトブックの中にも名シーンをいっぱい載せてあるので、皆さんで確認してお楽しみ下さいね。

  

サウンドカーニバルDVD

ここ最近では、12月であるという事を感じさせない程の穏やかな天候が続いており、何かと助かるのですが、、ふと現実に戻ると刻々と今年が過ぎ去ろうとしていて、やっぱり気が焦りますね!

教室に置いている羊さんも、ちょっと名残惜しそう?、、そろそろ、可愛い猿さんを見つけないと、、(*^_^*)  

先月、文化堂で行われたサンンドカーニバルの映像をご参加頂いた中田さんより、あじさい教室の出演者分を編集して素敵なDVDに仕上げて頂きました!ほんとに、いつもいつもお心遣いを頂き有難うございます!!もし、出演者の方でDVDが欲しい方は、コピーして頂きますのでお知らせ下さいね(*^_^*)

それから、そうそう、、安心して下さい。私の腰もすっかり良くなりました!その代わり、少し風邪をひいてしまい、先日まで鼻がズルズル、咳コンコン。、でティッシュとマスクが手離せませんでしたが、、それもようやく良くなりました!マスク姿でのレッスン、暫くお見苦しくて申し訳ありませんでした! 症状が移らなかったかと心配してますが、、もう遅い?ごめんなさい。、先に謝っておきます!

それとは別に、レッスン生の皆さんにも、体調を崩しておられる方もチラホラいらっしゃるようです。昨日も胃腸炎か若しくは食中毒か?ノロウィルスか?なんて話もありました。(^_^)(*_*)1人がダウンしたら、家族みんなもダウンしてます、という話もよく聞きます。ゆっくりと休養して、また元気なお顔を見せて下さいね。教室にも加湿器を置いて、この時期を皆さん、元気に過ごしていけますように、、。あと、寝室にも加湿器!これは、かなり効果がありました!元気な皆さんも、この年末、風邪ひかないように、気をつけて下さいね。(*^_^*)

   
 

12月の予定です。

今日から12月。いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。

師走。この二文字を目にすると、そうだあれもしないと、これも片付けないと、各種忘年会に保護者懇談会にクリスマスに、年賀状にお歳暮に、お正月の準備に、、なんて考えるだけでも、何かと気忙しい12月のスタートです。

正に師走です!頭も体も走り回らなくては、というのに、、という大事な時に、、やってしまいました!(*_*)

ギックリ、腰、。と、までは重症ではないのですが、昨日の朝、外出しようと鞄を持ったその時に、、イタタタター!。腰の筋を少し痛めてしまいました!そんなに重たい鞄でもなかったのですが、、それだけ腹筋が衰えているという事か少し疲れが溜まっていたという事か、単なるこれが歳という事なのか、原因はよくわかりませんが、、。今朝、針治療に行ってきましたので、、あとは日にち薬でぼちぼちと回復していくはずです!ご安心下さいね。レッスンは、通常通り営業しております!ただし、いつもより動きはゆっくりなのと、腰にコルセットを巻いているので見かけが更にプーさんみたいなのと、、、激しいダンスは、、ご遠慮させて頂きます!

さて、前置きが長くなりましたが、今月の予定です。

12月は毎年お気に入りベスト3の発表をする事になっています!

2015年を振り返って、今年弾いた曲の中から、お気に入りの曲を3曲選んで年内最終レッスン日に発表してもらうという企画です。その日は、保護者懇談会も兼ねていますので、ご都合が良ければ、是非、保護者様とご一緒にお越し下さい。

毎年思いますが、振り返ると一年はあっという間。でも、その一年に沢山の音楽との出会いがあったはずです! お気に入りの曲が何だったのか、私も楽しみにしていますね!そして、一年一年の成長を共に喜び、また新たな年への目標へと繋げていけるように、。2015年に感謝して12月の最終レッスンが締めくくれますように、

年内レッスンは、12月28日(月曜日)までです。最終レッスン日及び保護者懇談会は、個別にご案内させて頂きます。

今月も今年も最後まで宜しくお願い致します!

p.s 忘年会その1 

 姫路  フレンチレストラン  ラ.ポムすご〜イ ビューティフルな盛り付けとデリシャスなコース料理に大大満喫! デザートも凄い!