2018年7月の一覧

異例続きの7月が、、。

梅雨の大雨での西日本大災害の心痛ましいニュースと連日の命に関わる程の猛暑に、心身共に随分と厳しい7月でしたね。教室のブログも久々になってしまいごめんなさいです。毎日、口にする言葉は、暑い、暑い!の挨拶に始まり、教室のクーラーも朝からフル回転の酷使状態です。 この夏、クーラー無しではとても過ごせない!何とか労わりつつ、頑張って乗り切って欲しいです。宜しく頼みます! とはいえ、被災地の方々のことを思うと、日中を涼しく過ごせているだけで感謝しないととの思いです。

皆さん、本当に酷暑お見舞い申し上げます!

そんな7月.幸い熱中症でのお休みもあまり耳にせず、子供達は元気にレッスンに来てくれています。夏休みも始まり、日に日に真っ黒になっていく子供達から、いつもパワーをもらっています。元気が何より!笑顔が何よりのビタミン剤です。汗を拭きふき、レッスンの日々でした。

カノンちゃん(小4) の焦げ具合に先ずビックリ!

白いところもあるでー、、^_^

服の下とか、手の平とか、、。って、

そりゃそうだ、!


こちらは、朝からEFアンサンブル演奏隊の合同練習。

ちょっと黒くて顔がわからない?逆光のせい?に、しておきましょうか!(*^o^*)

そして今日は、第42回ピティナピアノコンぺティションの地区予選最終日でした。実は、7月の上旬の予定日が大雨による影響で順延。正直、今日に至るまで、少し心が折れそうになりながらも頑張ってきた二人です。結果、惜しくも本選へは行けませんでしたが、条件は他の出場者も同じ。その中で、何かを感じ、この経験を次に繋げていければ大収穫!色々と審査の方々の講評も頂き、又、新たな課題と目標を持って、一年一年共に頑張っていきましょう!

リコちゃん(小3).サエちゃん(小4).そして、応援頂きましたご家族様共々、お疲れ様でした。長い間、良く頑張りました!(*^o^*)


さて、7月の最後に、これまた異例のコースを辿る台風12号が、まもなくこちら方面へ向かってくるようです。

今日の夜に予定のEFパフォーマンス合同練習も中止となりました。ちなみに、今晩の姫路の花火大会も中止になったとのこと。残念ですね。

本当に、異例づくしの7月でしたが、命が一番、!そんな表現が普通になるなんて、、

一寸先、何が起こるかわからない世の中に驚愕ですが、、皆さん、お気をつけて、この夏を乗り越えていきましょう!台風、大きな被害がありませんように、。

それでは、又!

記録的な西日本豪雨に、。

本当に長い雨でした。今日は何日か振りに少し青空が見えました。が、心はまだ重くのしかかってきます。SNSやニュースで目にする光景に胸が痛みます。災害に遭われた方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

幸いにもこの地域では、大きな被害も無く、昨日は朝からの頻繁に鳴り渡る避難サイレンに少し恐怖を感じながら過ごしましたが、近くの加古川も崩壊を免れ耐えてくれたようでした。

交通機関は完全に麻痺。学校やお仕事に大きな影響を及ぼしました。皆さん、お疲れ様でした。日常生活がどんなに有難いか、こんな非常時にはほとほと痛感しますね。

今日はピティナピアノコンティション、加古川地区予選が加古川市民会館小ホールにて開催される予定でしたが、会場が避難所になり中止となりました。教室の生徒さんも2人参加予定でこの日に向けて課題曲の練習を積み重ねてきましたが、、残念です。急な事態に仕方がないですが、次の機会に向けて気持ちを仕切り直したいと思います。


B級を受けるお二人

小3の松川さんと、小4の濱本さんです。

気持ちを立て直して頑張っていきましょう!

教室も連続で3日間のお休みとなりました。警報発令中はレッスンもお休みと判断させて頂きます。該当者の生徒さんには個別にご連絡しますが、今後もご理解ご了承の程宜しくお願い致します。

さて、明日から、又仕切り直し!

通常レッスンできる事の有り難みを実感。これから暑くなりそうですが、それでも晴れやかな方がイイ!気持ちを入れ替えて、頑張っていきましょう!(*^o^*)

今日のレッスンもお休みとなりました。

大雨特別警報発令中です。今朝、避難準備サイレンが鳴り響きました。地域の皆さん、お気をつけてお過ごし下さい。今日のレッスンもお休みさせて頂きます。

本日も警報発令中の為レッスンお休みとなります。

大雨が続いております。各地での被害も気になり何かと不安な日々が続きますね。

現在も大雨警報発令中の為、本日6日(金)のレッスンもお休みとなりました。ご家庭でお気をつけてお過ごしください。

本日のレッスンはお休みとなりました。

大雨警報発令中の為、本日5日(木曜)のレッスンはお休みとなりました。振替は無し、年間レッスン回数にて調整させて頂きます。ご自宅にて気をつけてお過ごしください。

7月の予定


7月に突入!

スタートはいきなり猛暑のパンチをくらわされ、いよいよ夏本番だぞー!覚悟せよ、というメッセージの様な1日でした。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

今年も水分補給をしっかりとって、元気に乗り切っていきましょう!

さて、そんな暑さの中、昨日はEFアンサンブルのダンス合同練習がスタートしました。まだまだ動画を元に手足もバラバラ、頭もグニャグニャ!でも、これから、これから! みんなで気持ちを合わせてカッコいいダンスが出来るように、これから頑張っていきますね。(*^o^*)


並行に演奏隊の合同練習もスタート!1つ1つ段階を経て、19名のメンバー心一つに9月の大会に向けてこの暑い夏を共に乗り越えていきましょう!頑張るぞー!オー!

7月の予定

今月のレッスンお休みは特にありません。8月のお盆前後にお休みを頂きますので、今月5週ある月曜、火曜のレッスンも全て予定しています。詳細は、7月.8月共に教室の月例紙でお知らせしていますので各人ご確認下さい。更に、EF練習は別日程にて予定しています。正に、今月は体力勝負です。スタミナもしっかりつけてダウンしないようにレッスンも頑張っていきますね!

レッスンシール、連絡ノートにあの人気キャラクターが入荷!



コウちゃんは、すみっコぐらしのキャラクターが大好き!

キャラクターの名前も教えてくれました、。

私には全部同じようなキャラに見えますが、、?

よーく見るとやっぱり可愛いですね。

がんばりシールいっぱい貼れますように、、。

今晩のワールドカップサッカー日本の決勝トーナメントのベルギー戦と台風の動きも気になりますが、、

今週も頑張っていきましょう!