12月に入ってから、全国的に大雪情報なども耳にするようになり、とうとう本格的に寒い冬がやってきた、という感じですが、、
皆さん、風邪など体調には気をつけて下さいね。
世間では寒い寒いといっているその中で、実は今日のレッスンで私の心はポッカボカ!な事がありました。
レッスン生のまなちゃんめぐちゃん姉妹から、ラブレターを頂きました。!!(^^)
今日は先日のサウンドカーニバルのイベント後の初レッスンだったのですが、そのお礼のお手紙だそうです。すごく感激!!
普段は少しおとなしくてシャイなお二人ですが、発表会後の今日のお二人は、確かに終始笑顔が見られ、私も嬉しく楽しいレッスンができました。イベント本番でも、チョッピリと恥ずかしながらも、一生懸命歌って発表できた姿に
私も感激していたところでしたが、こんなお手紙を書いてくれていたなんて、、
大丈夫、大丈夫、もう大丈夫。
やればできたね。自信を持って、これからも
練習とレッスン、一緒に頑張っていこうね!
まなちゃんめぐちゃん、お手紙、有難う!
それから、今日は、体験レッスンで3歳の女の子と5歳の男の子の可愛いご兄弟のお友達とも
出会いました。
二人とも、とっても明るくてノリが良くて、音楽を弾くと自然に体が動きだして、こちらもウキウキとっても楽しい時間を過ごす事ができました。
嬉しいことに、1月から、レッスン生の仲間入りに決定!これは新年からまたまた楽しみです。
レッスンが始まったら、また詳しくご紹介しますね!
音楽との出会いは、人との出会い、
心の出会い、
一つ一つの出会いを大切にして、日々、感謝して積み重ねていこう。
と、心が暖かくなった今日のレッスンでした。



先生の日記
寒い日が続いております。が、
11月になりました。今朝は、座禅会。
11月のスタートは雨、
またしても雨の日の更新となりました。(ー ー;)
今日から三連休のお出かけベストシーズンなので、ちょっとこの雨は、、生憎のお天気とクールダウンの方もおられるでしょうか?
私個人的には、10月は色々と岳イベントがあり、東京へ月2も出かけるなどしたもので、、
11月は、なるべくおとなしくしておこうかな?
なんて思いつつ、気分まったりと窓からの雨景色を愛でております。
といいながら。今朝は朝6時半から自坊お寺の座禅会。、^_^
毎月第一土曜日の朝6時半からあじさい教室隣接の圓通寺本堂で行っています。
こちらはどなたでも、老若男女年齢を問わず参加できます。お茶とちょこっとお菓子、そして終了後に和尚さんからの法話と参加の方とのちょっと団欒も楽しいですよ、
もし、ご興味のある方はお声かけして下さいね。また、次回をご案内します。
今朝は、たまたま帰省中の岳も参加しましたよ!記念に皆さんと写真撮影会と、。(^_−)−☆



台風19号接近中ですが、
またまた台風ですね。
今回のは、特別に勢力大ということと
しかも日本列島を端から端までたどるかのような予想進路。
何かと先時期不安な三連休のスタートとなりました。
ここ曽根町では、13日、14日と秋祭りが毎年盛大に行われる予定で、教室も今日からお休みを頂いております。が、
コリャー、両日ともどうなることやら、
バッチリ台風通過日時と重なってしまっています。アチャー‼️
今日は雨、
今日は、朝から雨、
こんな日は、積もり積もった家事を、、
そうです!最近購入したiPhone6で便利な家計簿アプリを取り込みました!
なんとレシートを写真に撮って、勝手に仕分けと計算をしてくれるという賢い奴!なかなか貴方、出来るじゃん!
ついつい嬉しくなって、ただ今、山積みとなったレシートと格闘中です。
で、今晩は、姫路キャスパホールにて
新機種ステージア02エレクトーンのコンサートに出かけるので、晩御飯の仕込みも午前中にという、、シチューでも炊いておこうか?と計画中です。
午後7時から
姫路キャスパホール
エレクトーンプレイヤーは安藤禎央さん
情熱的な演奏にこちらも期待大です、
前売りチケット、ありますので、
もしご都合が宜しい方は、連絡して下さいね、
それでは、雨の日も中々有意義に、今日も素敵な1日となりますように‼️
夏も終わりに、、
今日で8月も終わり。
今朝は、つくつくぼうしの鳴き声を耳にしました。とうとう夏も終わりに近づいているようです。
それにしても、今年の夏は、曇り空が多くて突然の大雨など、予期せぬ災害も発生したり、、いったいどうしたんだ!?
って、セミさんたちも思っているかな!?(*_*)
とにかく、いつの間にか、明日から9月
です。(^o^)v
新学期もスタートしますね。
教室にも、またまた新しい小さなお友だちが仲間入りします。(^-^)v
また、追ってご紹介させて頂きますね。
そして、アンサンブルステージ本番のステージもどんどん迫ってきました!!
さあ、最後の追い込み練習を明日から
連日再スタートしますね♪
メンバーの皆さん、体調に気をつけて
あと一息、頑張りましょう♪
やっぱりまだまだ、私達の夏は終わってはいない!!

21日(木曜)の文化堂でのリハーサル練習
にて、
14名、+1名、初めてメンバー全員揃いました!!
お盆休みは、、お知らせです。
台風通過以降、曇り空が続いており、ギラギラ太陽の照りつく例年のようなお盆の風景とはちょっと違って、、こちらは助かりますが、、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みで久々にご家族と楽しく過ごされている方も多いと思います。
お知らせです。(^o^)v
ただ今、TV 朝日、仮面ライダー鎧武 ザック(仮面ライダーナックル)役で出演中、あじさい教室OB で私の三男息子
松田 岳 が 出演する舞台零式が、今日8月14日(木曜)から17日(日曜)までの4日間、大阪ABC ホールにて 公演中です。全6公演、時間詳細は、
14日(木曜)午後7時~
15日(金曜)午後7時~
16日(土曜)午後1時~、午後5時~
17日(日曜)午後12時~午後4時~(完売)
太平洋戦争の零戦飛行隊をモチーフに男子11名 体一つで表現する物語とダンスパフオーマンスなどが見処です。(^o^)v
この時期だからこその決して忘れてはいけないテーマを、観客の心に届ける指命をもって練習に臨んできました。
ご都合の宜しい方は、是非、観に来て下さいね(*^^*)
今からでもご連絡下されば、千秋楽は完売ですが、それ以外なら当日券をご用意させて頂きます。

大阪までは、ちょっと、、(´Д`)
既に予定があっての方は、
仮面ライダー鎧武の夏の映画
サッカー大作戦! 黄金の果実争奪戦!

こちらもただ今、絶賛公開中です。(^o^)v
是非、お近くの劇場で、大きなスクリーンで、ザックナックル 役の松田 岳を観てきて下さいね(*^^*)
ゴールキーパーで大活躍!?(*_*)
それでは、皆さんも楽しく有意義なお盆休みをお過ごし下さいね(*^^*)










