2015年11月の一覧

サウンドカーニバルコンサート終演しました!

今日で11月も終わり。先週の急な冷え込みとは一変して、今日は比較的ポカポカと今年の秋を象徴するような穏やかな天候となりました。(*^_^*) とはいえ、明日から12月。12月と聞くだけで、何だか気忙しいですが、今年の反省と締めくくりをしっかりとして、新しい年に繋げていきたいなと思う昨今です。

で、反省といえば、昨日、サウンドカーニバルコンサートが姫路文化堂本店のホールで開催されました。当教室から6名のお友達が参加して、色々と試行錯誤して取り組んできたアレンジを披露してきました。体調を崩していた姉妹2人が残念ながら当日参加できなくて教室としてはちょっぴり寂しい感じはしましたが、初デビューの小さな可愛いお友達の参加もあり、ほのぼのとした楽しいコンサートとなりました。コンサート企画として、途中に講師演奏と絡んでのクイズを挟んでみたり、観客の投票によってのオーディエンス賞を設定したり、前回までと少しずつイベント内容も試行してみたりしましたが、ご参加された皆さん、いかがだったでしょうか?また、お気づきのことがありましたら、何でもご遠慮なくご意見を下さいね。今後の企画に参考にさせて頂きます!

なお、今回のコンサートは、録画記録をしていまして、今年のサウンドカーニバルへの応募に使用させて頂きます。昨日のコンサートに残念ながら出演できていなくても、12月と来年1月中に教室にて録画記録したものは、応募できますので、まだまだこれから参加したい人、若しくは、昨日の演奏よりもっと上の演奏やアレンジを目指したいと意欲に火がついた方は、先生までお知らせ下さいね。(*^_^*)

来年1月に取りまとめ、姫路支部の応募者の録画視聴会を2月に開催し、審査員の先生方により各賞を決めていきます! さて、今回はどんな賞がつくのか?どんな賞が頂けるのか?頂けないのか?  それは、年を超して来年のお楽しみですね。(*^_^*)  

とにかく、昨日のコンサート。、ご出演の皆さん、ご家族の皆さん、また、応募に来て頂いた教室のお友達の皆さん。有難うございました!他の教室の生徒さんの演奏も聴いて、色々と刺激や勉強にもなりましたね!今後に繋げて下さいね(*^_^*) 

参加賞のエレンちゃんクリップと、先生からのプチプレゼントです。皆さんお疲れ様でした!

  
 

今月の新入生のご紹介です(*^_^*)

11月も終わりに近づいてきました。、今年の秋は、比較的ゆっくりとした歩で何かと油断していた処のこの昨今の冷え込み!ビックリです〜。f^_^;  早くもこの辺りでは、インフルエンザが流行っている様ですので、皆さん、外出後のうがい手洗いに気をつけてくださいね。

さて、今月の新しいレッスン生のご紹介です。(*^_^*) ご紹介が遅くなってごめんなさいね、

まずお一人目。

北野 愛ちゃん  5歳  年中さん

  
いつも元気で明るいアイちゃんです。、楽しいお話もいっぱい聞かせてくれます(*^_^*)体験レッスンの時から目をキラキラと輝かせて、その後もずっとレッスンを楽しみにしてくれている様です。幼稚園で覚えた曲のメロディーを片手で楽しそうに弾いてくれます。これからも、素敵な音楽の出会いと共にあいちゃんの成長もすごく楽しみにしていますね!皆さんも宜しくです!

もう1人方は、

市内にお住いのkさん。なんと御歳70歳の女性です!最近、お孫さんがピアノを習い始められたのをきっかけに、当教室に通われることとなりました。昔、少しだけピアノを習われていたとの事ですが、、なりよりもとても練習熱心で、カレンダーに練習記録をつけてレッスンに来られるほどの意気込みです(*^_^*)残念ながらお姿はNG!ということなのですが、とても70歳には見えません(*^_^*)時々、観光に出かけられたり、山へウォーキングしたり、、見習うべきお話がいっぱいで、毎回こちらもパワーを頂きます。素敵な生活に音楽の力とゆとりを感じて頂き、益々お元気でお過ごし下さいね。素敵な出会いを有難うございました!

お姿はNGということなので、お手製の着物生地で作られたという素敵なレッスンバッグを(*^_^*)

  

サウンドカーニバル コンサートに出演される方へ

11月29日(日) 姫路文化堂 本店  5階 ホール

                       午後1時半開場

                       午後2時〜開演 

                      午後4時半頃 終演予定です。

  集合はマイソング部門のボーカル合わせのみリハーサルをしますので、該当者は午後1時15分に集合。その他の方は、開演までに席に着くように集合して下さい。

プログラムは、当日となります。出演番号及び出演予定時間が気になる方は、先生までお知らせ下さいね。あと、出演中に舞台上スクリーンにて、曲のイメージ画像を上映します。曲のイメージにあった写真一枚、もしくは自分で描いた絵などを一枚写真に撮って、データーを今週末までに先生の携帯に送って下さい。

  
参考写真は、マイソング部門 出演の木澤なな子ちゃんが 楽しい運動会の曲に合わせて描いてきた絵です。より一層、楽しかった運動会の様子が伺えますね。(*^_^*) どんな歌曲なのかも楽しみですね。、

サウンドカーニバルコンサートは入場無料ですご来場者の皆さんで楽しめるクイズやご来場の皆さんで決めるオーディエンス賞もありますので、残念ながら今回は参加しなかった方も、是非、応援に来て下さいね!

今日は何の日?

おはようございます。ここしばらくどんよりした曇り空が続いていましたが、今朝は久しぶりの青空で気持ち良くって空気も美味しい(*^_^*)

そうそう、今日は11月11日。で、何の日?世間ではポッキーの日だとか、アッ!ミュージックトレインの元メンバーのあやなちゃんのお誕生日!、おめでとうございます(*^_^*)

と、色々と話題のある今日の日ですが、今年の今日11月11日といえば、コレです。

仮面ライダー ナックル ザック主演のDVD&BDが、ついに発売されました!!体を張った、ほんとに熱い物語になっているので、是非、是非、観て下さいね。(^^)   教室にも貸出用のDVDを置いていますので、良かったら声をかけて下さい。でも、ひょっとして貸し出し中で、なかなか待てない方は、レンタル屋さんかネットでピッとクリックして頂くと嬉しいです(^^)ダンスもアクションも、特にラストの挿入歌(本人が歌ってます)が流れるシーンは感動的です。、私だけ?これって親バカ?、、すみません、ちょっと力が入り過ぎてしまいました。

ですが、是非、皆さんも是非、ご覧になってお確かめ下さいね。ご感想も待ってまーす!それでは、、今日もいい一日に、(^^)

  
  

秋を満喫、その1

11月に入り、各地で紅葉が見所となり、いよいよ晩秋の秋を楽しむ頃となりました。皆さんはもう、紅葉狩りなど行かれましたでしょうか?

私は、先週の木曜日にお休みを頂き、お寺の奥様の研修旅行に参加して晩秋の京都と奈良を楽しんで来ました!勿論、教養も身につけた?、そうそう、研修旅行ですからね(^^)

先ず始めに京都は京田辺に在る一休寺。名前の通り、あの禅問答でお馴染みの一休さんのお寺です。静かな時間と空間に、暫し心を傾ける癒しのひととき。境内も本堂もお庭も素敵で、もう少しゆっくりと散策したかったのですが、そこは日帰り研修旅行につき、次は奈良方面に移動し、お馴染みのシカちゃん達と賑やかな観光客一杯の東大寺へ。東大寺は何回か行った事もありますが、今回はガイドさんが付いていて、ふぅーん、そうなんですか、、と初耳な情報もいっぱいお聞きして、とても勉強になりました!やはり、同じ行くなら、ガイドさんの力は絶大!より見て楽しむことが出来るのでオススメです。(^^)ただ、上を見て歩いているとシカちゃんのウンチに要注意なので、おっと危ない 、という場面が何回かありました(^^)、、。お昼は初めての奈良ホテルでのコースランチを頂きました。これ又、歴史を感じるレトロなホテルで、明治時代にタイムスリップした様な素敵なホテルでびっくりしました。、お食事も美味しかったです(^^)そして、最後に薬師寺を参拝し、お土産に柿の葉寿司を買って無事に帰って来ました!1日の日帰り研修旅行でしたが、紅葉も綺麗で身も心もリフレッシュ!また、明日から一日一日頑張ろうとパワーを貰えた旅行となりました!天気も最高ー!でした(^^)日頃の御精進の賜物?、いえいえ、これはツアー参加者の皆さんの力です!とにかく、良い一日を有難うございました!

   
    
    
    
   

11月の予定

秋も深まり、本格的な紅葉のシーズン到来ですね!これから寒くなる冬の到来の前に、できる限り外の空気を体で感じて、この晩秋を満喫したいなーって思っています。

11月の予定

5日(木) 研修旅行(奈良方面)の為、レッスン休みます。

8日(日) 相生紅葉祭り  イベントには、 ボーカル指導の山下美和子さん率いるチームの皆さんの出演があります。午後2時半頃出演予定です。紅葉狩りも楽しめます。是非、ご都合の良い方は、お出かけ下さいね。詳しくは、先生まで、

23日(月)(祝日)の為、レッスン休みます。ただし、29日(日)サウンドカーニバル出演する人は振替レッスンをします。

29日(日) 午後2時から  姫路文化堂5階ホールにて、サウンドカーニバルコンサート 

その他、各学校でもこの週末には音楽会なども盛んに開催されている様です。、皆さん、練習の成果を充分に発揮して心に残るコンサートになります様に、、。今月も頑張りましょう!

さあ、紅葉と同時に芸術の秋を楽しんで下さいね。(^^)

 

めぐちゃん、本番のピアノ歌伴奏は  上手くいきましたか?
 
   ゆらちゃんからお芋狩りのお土産も頂きました!有難うございました!そうそう、食欲の秋も満喫しましょう!