お知らせ

今日から4月。

今日から4月です。
日中は気温もどんどん上がり、春の陽射しと青空が気持ち良い4月のスタートとなりました。
春爛漫♪ 我が家(円通寺)の桜もようやく咲き始め、この週末には満開?といったところでしょうか?(*^^*)
夜にはライトアップもして、毎年我が家にいながらにしてお花見を楽しむという
幸せを感じる一時であります。
今年は、この終末のサウンドコンサート(春の発表会)が終わったら、花見だ花見だー(*^^*)


image



さて、今日は消費税8%スタートの日。
あじさい音楽教室のレッスン料金もこの度改正し、税抜きレッスン料金として表示しています♪
税込みの詳しいレッスン料金は、教室で確認の上お知らせします。既に、在籍生の皆さんには、別紙にてお知らせしています♪
ご確認の上、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します♪

サウンドコンサート 教室内リハーサルのお知らせ

いよいよ今週末に本番が近づいてきました!!
あじさい教室内でリハーサルを予定しています♪

4月2日(水曜日) 午後3時~午後4時半
当日の注意事項等の保護者説明会を午後4時15分から予定しています♪
なお、保護者の方は隣室にてリハーサルを聞いて頂いても結構です。

あと一息、仕上げの練習に皆さん頑張って練習して下さいね(*^^*)

4月からのレッスン料金

来月4月からの消費税の引き上げに伴って、この度、教室のレッスン料金の見直しと改訂をすることになりました。
在籍レッスン生の方には、別紙にて詳細をお渡しします。
webでは、4月1日より、新月謝額の表示変更の予定です。
何かと増税の所、誠に恐縮ですが、ご確認のうえ、ご理解とご了承のほど宜しくお願い致します。
あと、報告が遅くなりましたが、先週、
前年度の教室の確定申告も提出してきました!!(^-^)v
諸々の経費や研究費などを考えると、一般のお店屋さんのように売上金がどうとか、繁盛しているとかという意味合いではありませんが、社会的な責任も踏まえて、これからも教室の運営と管理もしっかりと、生き生きとした


image



教室作りに努めて行きたいと感じております。
これからも引き続き、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

   

今日から3月!!(^-^)v

今にも泣き出しそうな曇り空のちょっと肌寒い3月の幕開けとなりました。
昨日までは、少し暖かくなって、嬉しい春を予感させるような天候が続いていたので、。こう気温の差が激しいと、体調も崩しやすいので、皆さん気をつけて下さいね(*^^*)
三寒四温。着々と春は近づいています。

さて、今月のレッスンお休みは、
3月1日(土曜日)と3月24日(月曜日)です。
レッスン曜日に当たっている方は、ご注意下さいね(*^^*)

image

もうすぐ3月!!(^-^)v

感動のソチオリンピックも終わり、あっという間に2月も終わりに近づいて来ました。さすがに、2月は逃げる!!
因みに、1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。と、昔の人はよく上手いこと言ったものだと、、つくづく同感しますね(*^^*)
この調子でいくと、4月の発表会もあっという間に迫って来そうです!!
出演予定の皆さん、しっかり目標を持って、志し高くお稽古に励んで下さいね(*^^*) あのソチオリンピックでの選手
の皆さんから受け取った勇気と感動を、
少しでも我が身のエネルギーに置き換えて、また一日一日頑張っていきましょう!!(^-^)v
そうそう、私、4月5日(土曜日)のサウンドコンサート(発表会)の講師演奏にて、あの浅田真央ちゃんが感動のフリー 演技で使用した ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を弾くこととなりました。( ̄∇ ̄*)ゞ 講師仲間の先生とのデュオですが、、、頑張ります!!
おっと、宣言しちゃったー(*^^*)

ipad 音楽アプリ導入♪


教室にipad を置きました♪ 情操教育の音楽アプリをいくつか導入しているので、音感ゲームで楽しみながらレッスンの待ち時間にチャレンジしてみて下さいね(*^^*)

先日早速、まなちゃんめぐちゃん姉妹のレッスン時に試して頂きました!! 真剣な眼差しでトライしているのは 先日レッスン日がお誕生日のまなちゃんです。 ハッピバースデートゥまなちゃん♪(^-^)v 最後に親子三人で連弾の練習。(^-^)v 春の発表会に向けて頑張っています。

image

 

2月ですね。いよいよソチオリンピック開幕!!

節分も終わり、暦の上では春。
ですが、、今日もさむーい!!(^-^)vチラチラと雪が舞うほどの寒さです。ですが、ソチオリンピックも明日から開幕される事だし、ウインターシーズンをもう少し満喫しても良いかなと思いつつ、こたつに入っております。(^-^)v

さて、大変遅くなりましたが、昨年末のイベントのDVD と写真データが届いています。
メンバーの中田さんより、参加者家庭数ご用意頂けております。本当に、いつもありがとうございます♪ご厚意に厚く感謝申し上げます!!
ちょっと懐かしい映像を、またごゆっくりしたときにお楽しみ下さいね(*^^*

年賀状を有難うございました♪

image





一部を教室掲示板一杯に飾らせて頂きました!!

2014年、初レッスンがスタートしました♪

2014年の始まりは、比較的穏やかで良い天気が続いていましたね(*^^*)
今日は久しぶりの冷たい雨となりましたが、一部レッスンをスタートしました♪(^-^)v
お正月休みも終わり気分すっきりと、今年も皆さんと元気一杯
ビタミンパワーをお届けできるように
頑張ります♪
さあ、今年はどんな皆さんの笑顔と出会えるかな!?
年の始めから素敵な年賀状やお便りメッセージを有難うございました(*^^*)
今年も宜しくお願い致します♪(^-^

image

今年最後のレッスンが終わりました!!(^-^)v

♪もーいーくつ寝るとー、お正月~
   お正月には、、、
の歌詞がぴったりはまる時期にとうとう突入しました。
今日でようやくレッスンも終わり、あとは大掃除に、片付けに、そして、お餅つきもおせちづくりもあり、まだまだこの残り数日を最後まで駆け抜けて行きます!!
はー、忙しい忙しい!!(*_*)
と、言いながら、ネイルは早くもお正月バージョンにしてきました!!(^-^)v
目標は、大晦日の紅白歌合戦をこたつでゆっくりとみかんを食べながら見る!!って、ここ何十年も、いや、主婦をしてからは叶わぬ夢となっていますが、、、。(>_<)
新しい年を気持ちよく迎える為の準備。はい、頑張ります。2013年さん、
楽しい事、嬉しい事、出逢い、笑顔一杯、有難うございました!!(^-^)v
念願の教室のホームページも開く事ができました。
なかなか、編集出来なかったり、色々と忙しくて更新出来なかったりで反省点もありましたが、新年からは、もっと充実したサイトでより沢山の方に喜んで頂ける内容をお届けしていきたい と思っています。(*^^*)  
新年も宜しくお願い致します♪(^-^)v

2014年のレッスン開始は、1月8日(水曜日) スタートとなります。

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さいね(*^^*
image