梅雨空と台風接近という、ちょっとうっとうしい週のスタートとなりました。
久しぶりのまとまった雨は恵みの雨ということで仕方ありませんか、台風直撃は勘弁してほしいですね。
そんなところでの今週のレッスンもスタートしますが、台風接近に伴い、警報等によるレッスン休講のお知らせは、
その日の夕方レッスンの方へは、午後1時頃、夜のレッスンの方へは、午後5時頃判断して、確定次第個々にこちらよりご連絡しますので、ご注意下さいね(*^^*)
お知らせ
台風接近に伴うレッスンのお知らせ
7月になりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
6月も終わり、2014年早くも折り返し地点となりました。(^o^)
この辺りではまだ梅雨明け宣言も発表されていませんが、、というか、梅雨時期らしいジメジメとした長雨も今年はなく、今のところ比較的風が気持ちいい
珍しく爽やかな夏を迎えておりましたが、さすがに今日から7月。やっぱり夏が来たぞ!覚悟せよ!!というような今日のお天気となっています。
暑い夏と言えば、今年もあじさい教室では,アンサンブルチームのミュージックトレインが活動を開始しました♪
先日の日曜日に説明会及び結団式を開催し、参加者と御父兄の皆さんに集まって頂きました。(*^^*)
ご足労、有り難うございました。
さて、今年はどんな色のステージが発表出来るのやら、期待と不安とがまだまだ入り交じっておりますが、ここから、皆さんと一緒に作り上げて行きましょう♪
今年は、新入りの可愛いメンバーさんたちと、常連メンバーさんたち、そして、懐かしいメンバーさんたちとの総勢14名の新チーム誕生となりました。(^o^)それぞれの持ち味を生かして、力を合わせて頑張って行きましょう♪(^o^)v暑い夏も、ドンとコーイ!!
とは、言いたく有りませんが、、
晴れステージに向けて、一緒に暑い夏を
今年も乗り越えましょう!!楽しみにしています♪
エイ、エイ、オー!(^o^)v
)v
2014.ESアンサンブル 参加メンバーの方へ
お待たせ致しました♪
ようやく、今年のアンサンブルメンバー及び構成と選曲が決まりました!!
6月29日(日)午後4時半~午後5時半
あじさい教室にて、説明会と制作発表会を予定しています♪
参加メンバーの方はもちろん、ご家族様、関係者様ご都合が良ければ、是非、皆さん、ご集合願います!!(^o^)v
なお、会場準備の都合上、予め参加人数をお知らせ下さいね(*^^*)
それでは、今年はどんな色のステージが
出来上がるか!?
楽しみに来てくださいね(*^^*)
では、また、
今回の写メは、もちろん、あじさい教室のシンボルのお花。(*^^*)
ただ今、教室前にいっぱい咲いています♪ピンク系やらブルー系、紫の濃い色が、私の一番好きなあじさいカラーなんです!(^o^)v
夏の楽器フェア開催
お知らせです。(^o^)v
所属している姫路文化堂楽器店にて、
6月14日(土)と15日(日)
両日とも午前10時~午後6時
夏の楽器フェアを開催しています♪
店頭にてチョッとしたコンサートや、ちょっとしたご来場記念品のブレゼントなど、楽しいイベントもやっていますので、楽器購入をお考えの方はもちろん、そうでない方もこの機会にぶらっと立ち寄って見てくださいね♪(^o^)v
って、今日、明日のことですね!!
明日は、サッカーworldcup
大事な大事な日本の初戦が
午前10時~キックオフですね!!
実はサッカー観戦も大好きな私。
がんばれ日本。(^o^)vザックジャパン
応援しています♪
特に、ザックという文字にやけに反応してしまいます。(^o^)v
がんばれー日本、がんばれーザック。
明日のにちあさガイムはお休みで残念ですが、ザックジャパンで大いに盛り上っていきたいと楽しみにしています♪
で、気分が良ければ、午後からは、楽器フェア、行ってみようかなー(*^^*)
是非とも、初戦突破をー!(^o^)v
最後に、教室にjet エレクトーン指導者協会の公認キャラクターのエレンちゃんのパネルがやって来ました!!(^o^)v
とっても可愛いです。
レッスン生の皆さんを笑顔でお迎えしていますので、楽しみに来てくださいね(*^^*)
では、また、(^o^)
ES アンサンブル文化堂大会 参加者募集
5月も残り一週間!!
今日も気温がぐんぐん上がって、いよいよこれから暑い夏を迎える頃となりました。
ということで、今年もあじさい教室ではアンサンブルステージに向けて始動開始の時期です。(^o^)v
ただ今、一緒に暑い夏を過ごして頂けるメンバーを広く募集しております!!
本番日時は、9月15日(月)(祝) 場所は、姫路パルナソスホールです。
演奏曲、及びステージ内容に関しては、
こちらよりご連絡させて頂きます。
ご興味のあるかたは、今月末までにお知らせ下さいね(*^^*)
楽器が弾けなくても大丈夫!!(^o^)v
年齢も問いません。
やる気があればOKです。
一緒に楽しいステージを目指しましょう!!
ピアノの調律♪
今朝は青空が広がるいいお天気♪
気温もこれからぐんぐんと上がってきそうです。(*^^*)
桜の花びらも風に舞い、これから緑の眩しい季節へと移り変わろうとしています♪
ということで、教室も少し模様替えを試みました♪
スッキリと白をモチーフに、カウンターテーブルを置いて、ちょっとしたカフエ!?(*^^*)風な感じ?
ちょっと手狭になったかもですが、書き物ができる机が欲しかったので、、。
いかがでしょうか?
そして今日は、年に1回のピアノ調律の日。このピアノを購入してからずっーと調律師の中嶋さんにお世話になっております♪(^o^)v 色々と近況報告も交えながら、、このピアノ、いい音していますよ♪(^o^)vって、お墨付きを頂きました!!
いつも、調整を有り難うございます♪
一新した教室とピアノの音色を楽しみに来て下さいね(*^^*)、さあ、今日もレッスン頑張りましょう
♪(^o^)v
桜が満開です。(^-^)v
昨日までの悪天候から一転して、今朝は
青空の下、春爛漫の陽気になりそうで嬉しい気分です。(^-^)v
我が家の桜も、未だ未だ大丈夫!
ようやく満開になりました。(^-^)v
発表会も終わり、中2の息子も今日から新学期!
(*^o^)/\(^-^*)やったー(*^^*)
今晩こそは、ライトアップした桜を眺めながらの花見だ花見だー(*^^*)♪
え、?
あなたも参加する?
ええ、ええどうぞどうぞ(^-^)v
美味しいお料理と気分の良くなる飲み物を持参して頂けるなら!!(^-^)v
さて、その前に今からたまっていた家事をこなさなくてはー(*_*)(>_<)(^o^)v
今日も皆さん、良い一日を(^o^)v
発表会に出られた月曜日の生徒さんの今日のレッスンはお休みさせて頂きます♪