今年も残り約1か月となりました。
本当に一年ってあっと言う間だと毎年
この時期になると思います。しかも、年々それが強くなるのはやっぱり○○のせい?
2013年を振り返り色々な整理整頓をしてスッキリと新年を迎えたいと思ってはいますが、、まだまだイベントが続いていて、仕事が山積みです。(*_*)2013年もまだまだ忙しい、、これは、きっと幸せなことですよね!!(^-^)v
ぼちぼち秋から冬の景色に様変わり♪こたつもストーブも似合う季節になりました。
2013年、最後まで楽しく元気に過ごせますように!(^-^)v
さあ、今日もこれからレッスン、レッスン。笑顔、笑顔で(^-^)v

あじさい日記
12月になりました。
リハーサル練習、無事に終わりました。♪
今日は、雨!! しかも、午後からは風も強まって時折雨音も強く、久しぶりに荒れた天候となっています。レッスンに来られる方は、気をつけて下さいね(*^^*) さて、昨日、文化堂ホールにて12月15日(日) 神戸ポートピアホールにて開催されるエレクトーンステージ アンサンブル大会に向けてのリハーサル練習がありました。 約2か月振り。久しぶりにメンバー全員が揃って、さぞやボロボロになるか!? と思いきや、そんなブランクを感じさせない練習が出来てホッとしました。(^-^)v さすがミュートレファミリーの皆さん。 今日の雨を境にこれからグッと 寒くなっていくかもです。残る心配は、皆さんの体調維持です。 12月を迎え、何かと気がバタバタしますが、病気、怪我には十分気をつけてお過ごし下さいね(*^^*)
今日のイケメン男子!!ご紹介
今日は勤労感謝の日(祝日) です。が、
午後からレッスンしています。(^o^)v
通常なら祝日はレッスンをお休みさせて頂いていますが、これから年末にかけて土日のイベント事が詰まっており、今日は休日返上のレッスン日となりました。
特に土曜日は、加古川方面からのレッスン通いの生徒さんが居られ、ご家族の方の送り迎えにこれまた休日返上の
ご協力を頂いており感謝です。(^o^)v
今回ご紹介するのは、その生徒さんの
うち、あじさい教室においての貴重なイケメン男子!! 臼井 琉晟(りゅうせい) 君 中2
実は、小学生の頃からのエレクトーンの生徒さんですが、途中、中学私立校受験のため、約3年間ほどレッスンを離れてからの再会レッスンを今年の夏から始めています。しかも、この度は、ピアノの基礎から学びたいと、意欲満々!!(^-^)v あの、あの、あの琉ちゃんがー。 ビックリ…やら嬉しいやら!!
で、学校の話しなども取り混ぜながら、毎回こちらも楽しみなレッスンをしています。今、目標として取り組んでいる曲は、井上陽水さんの少年時代
♪なーつがすーみ~ って、今は夏がとっくに済んでもうすぐ冬っていう季節 になりましたが、、そんなの全然大丈夫!!!(^-^)v 両手でスラスラ弾ける男子って、カッコいいですよね!!
何度も何度も一生懸命に練習する姿にも感動です。合言葉は、10年後の櫻井翔君。応援していますね。ではまた、レッスンにて、、!(^-^)v
今日もいい天気です。
午後からのレッスンの前に、ウォーキング、ウォーキング!(^-^)v
行ってきまーす!!
松田岳の単独イベント 岳演祭 に行ってきました!
http://s.ameblo.jp/8739taki/image-11683186323-12745433589.html
昨日、大阪Hepホール(赤い観覧車のあるビル8階)にて、息子 岳の単独イベントに行ってきました! 初めての単独イベントで、歌ったり、得意なダンスを披露したり、朗読をしたり、ちょっとしたゲームをしたり、本人が舞台からはけるときは上手く映像も取り入れ 、
自分で企画して開催したとは言え、なかなか面白く楽しい時間でした。
実は歌のピアノ伴奏に私も協力していて、ミスチルの365日に挑戦しました。(^-^)vこちらがドキドキで、なかなか本人を直視出来ませんでしたが、、
なんとか心を込めて歌い終わる事が出来て、ホッとしました。(^-^)v
沢山のお客様にも温かく見守って頂き、本当に感謝感激のイベントでした。
あじさい教室から中田結菜ちゃんファミリーが応援に駆けつけて下さいました。(^o^)v 遠い所、有難うございました。

楽しんで頂けましたでしょうか?







